オカザキッチンさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(21/89) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

オカザキッチンさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

21/89(全1,765件)

Marie☆さん
おはようございますー!
わー掲載おめでとうございますっ!!1ページなんてすごいですね!!本屋行ったらぜひチェックしてみます☆☆ガッツリおかず・・・いいですね。勉強になりそう^^

海残念でしたね><急激に肌寒くなりましたもんねー夏も終わる><
by Marie☆さん2014/08/31 UP
お返事:わー、ありがとうございます!是非見てみてくださいー。
海は残念すぎて首つりたいくらいです。今年は天気にふられたなぁ。
対象の記事:【magazine】雑誌掲載でーすー
くんきんさん
掲載おめでとうございまーす!ドドーンと1頁掲載とはスゴイ!!これはまた是非チェックしなくっちゃ♪
不完全燃焼のまま(笑)海行けなくて残念でしたね~、夏ももう終わりと思うと寂しいですよね。
by くんきんさん2014/08/31 UP
お返事:ありがとうございます~。
是非見てみていただけるとさいわいです。
そうです、完全不完全燃焼です。
泣きたいです。
対象の記事:【magazine】雑誌掲載でーすー
ゆうさん
こんばんは。今ゆったりしたワンピースを着ている人が多いから、ちょっと迷いますよね。マタニティーマーク、分かりやすくて良いですね。
今日のmusic、名前だけで日本の方かと思いきや韓国の方んですね。ちょっとビョークを思い出しました。ふわふわ、ふしぎな感じですね。
中華の炒め物って美味しいですよね。ごはんがススム、ススム!ウェイパー、最近気になりだしています。
by ゆうさん2014/08/30 UP
お返事:そうなんですよ!
僕悪くないです笑!
yukariですけど、韓国の方ですね。僕も最初日本人かと思いました。ビョークのトラックみたいなドリーミーな感じ、確かにありますね。
ウェイパーは万能ですよ!!
僕は大好きです。欠点は、万能すぎて味が「ウェイパー味」になってしまいがちなことと、パッケージのおっさんのおかげで不味そうな印象を持つところでしょうか。
対象の記事:茄子と豚モモの中華炒め/【music】Yukari
Nobukoさん
canchomeさんのコメント!!笑!私もえーー!なりましたよ~!!
スリランカ旅行記、すごく面白かったです!!私も一人旅にあこがれてましたが、勇気がなくて出来なくて!もはや、しないですね^^;笑。世界各国1人旅出来るなんて、素敵です~
by Nobukoさん2014/08/30 UP
対象の記事:いくらミルクプリン/【travel】スリランカの高山列車
kyonmiさん
サタデーナイト♪盛り上がってる〜〜??(#^.^#)えー☆〜(ゝ。∂)牛乳にいくら?プリン?どんな味なんだろ〜食べてみたい(*^^*)
by kyonmiさん2014/08/30 UP
お返事:はい、今帰りですー。
呑んだ呑んだ。
これね、意外と合うんですよ!
牛乳と出汁は合います^ ^
対象の記事:いくらミルクプリン/【travel】スリランカの高山列車
はるさん
オカザキッチンさん こんばんは(^^♪ 若い時の海外旅行、色んな物を吸収して帰ってこられたんでしょうね。素敵です。旅の画、まさにリアル「世界の車窓から」。
紅茶の茶葉と日本茶の茶葉、元は一緒なのだと聞いたことがありますけどこの畑を見ると納得です。
いくらミルクプリン! 久々の衝撃‥う~ん頭のどこかが応答なし(-_-;)
茶椀蒸し風をイメージするとアリかもなあと‥(^^)

 
by はるさん2014/08/29 UP
お返事:ありがとうございますー。
そうですよ!
日本茶も紅茶も同じ茶葉なんですよね。これって案外知られていないことですよね。
合いますよ?普通にうまいです。
出汁とミルク系は洋食なんかもですごく相性いいので、和風も言わずもがなです~。俺だけなのかな笑。
対象の記事:いくらミルクプリン/【travel】スリランカの高山列車
ゆうさん
こんばんはー。世界三大紅茶、知りませんでした。ひとつ知識を授かりました。ありがとうございます!
いくらミルクプリン、斬新ですね。確かに乳製品と和風の味付けは合うのでアリなのかな。。ところで下に敷いているマット、ナチュラルキッチンのですか?だとしたら私も同じもの持ってますよ~。
by ゆうさん2014/08/29 UP
お返事:そうです、乳製品と和風は間違いなく合うのです!!
おっ、そうです。
ナチュラルキッチンだったと思います!おそろですね~~。光栄ですよー。
対象の記事:いくらミルクプリン/【travel】スリランカの高山列車
はらペコミさん
すごーい!素晴らしい発想力!プリンの部分はもしかして甘いのだろうか...と思いましたがレシピを見て安心しました(笑)私海外旅行何度も行ったけど電車はパリのメトロしか乗った事ありません(*´Д`)電車の旅羨ましいです〜!世界三大紅茶、ダージリンしか知りません!!
by はらペコミさん2014/08/29 UP
お返事:甘くないです!全然甘くないです!ダシのきいたクリーミーです。
僕はけっこう列車のってますね~。とても楽しいですよ。世界の車窓から、な気分です。
対象の記事:いくらミルクプリン/【travel】スリランカの高山列車
超姉さん
えーーーーいくらですか@@斬新です!!
by 超姉さん2014/08/29 UP
お返事:僕は案外ありだとおもっています笑!!
対象の記事:いくらミルクプリン/【travel】スリランカの高山列車
雛菊さん
出張お疲れ様(^▽^)
ちょっとスリランカの話に引き込まれてました。
紅茶畑の中の列車も素敵やし、霧がかかる村の写真もいいなぁ(*≧艸≦)
海外の一人旅って今までにないなにかを感じることができる、そんな気はしてます。

そして斬新!イクラがプリンに(笑)
脱帽です
by 雛菊さん2014/08/29 UP
お返事:ありがとうございます。
うん、紅茶の高山列車はなかなか良かったですよ。車内はカオスでしたが笑。スリランカは狭い国土に見所がひしめきあってる感じで、とても観光の楽しい国ですよ!!
対象の記事:いくらミルクプリン/【travel】スリランカの高山列車
あぼさん
す、すごい!衝撃!!初めて見た!いくらはご飯にかけるしかしたことないし、それ以外かけるものはないくらいに思ってたーー!!独創的すぎてビビリました。なぜかオシャレ!秋に試そ、、!スリランカいいなあ〜いつか行きたい〜紅茶飲みたい〜旅ネタ大好きれふお
by あぼさん2014/08/29 UP
お返事:うーん、これ、意外といけますよ!少なくとも僕は美味しかったです!
スリランカは狭いけど見所が多くてお勧めです!是非!!
対象の記事:いくらミルクプリン/【travel】スリランカの高山列車
ゆうさん
こんばんはー。私、結構疲れていると思うのだけど、モノトーンの服って持っていないかも。純白のタキシードに赤い薔薇、、素敵です。
わぁ、パスタ美味しそう!茄子のボロネーゼ、大好きです(^^)
by ゆうさん2014/08/28 UP
お返事:素敵です入りましたー!
ありがとうございます。
茄子とトマトって相性いいから、やっぱり美味しいですよね。食べごたえありました!
対象の記事:ナスのボロネーゼ/【music】YeahYeahYeahs
うさぎママさん
純白のタキシードに真っ赤なバラなんてみっちーみたい ^^ボロネーゼいいですね~明日あたりやっちゃおうかな☆
by うさぎママさん2014/08/28 UP
お返事:戦場に舞い降りた白タキシード仮面とお呼びください。
ボロネーゼいいですよね~。うまい、止まらん。
対象の記事:ナスのボロネーゼ/【music】YeahYeahYeahs
雛菊さん
ヤバイ(>人<;)どないしよ……
持ってる服の9割以上が黒なんやけど(笑)
まぁ、病んでるのは間違ってないから仕方ないか。

レシピも間違いない美味しさの鉄板パスタですね(*≧艸≦)
こういうの何日でも続けていけそう(笑)
by 雛菊さん2014/08/28 UP
お返事:むむ!それは危険ですね。
これからは上下ピンクにして雛菊パー子としていくしかありません!
ボロネーゼうまいですよね~。
たまに無性に食いたくなるんです。
対象の記事:ナスのボロネーゼ/【music】YeahYeahYeahs
yuriさん
今日も実にくだらなくて素敵です。(←褒めてます。)
パスタうまそ。作って。
by yuriさん2014/08/28 UP
お返事:最高の褒め言葉、眩暈がしています。
ありがとうございます!
作りますよ~~!
100人分でも!
対象の記事:ナスのボロネーゼ/【music】YeahYeahYeahs
junjunさん
沁みますね!!
クリーニング屋のお兄さんも、麺シリーズも、そしてこの人気も、オカキチさんのお人柄あってのことですよね、さすがだ!!
そして、この心温まるお話と、キャバクラの名刺を並べてしまうところも、さすがだ!!
ヤングコーン、美味しいですよね、これ絶対美味しいコース^^
by junjunさん2014/08/27 UP
お返事:いやいや、ほめすぎっす笑。
でもありがとうございます!
ヤングコーンうまいですよねー。いくらでも食えます。
対象の記事:豚バラとヤングコーンの塩レモン炒め/【music】Bibio
はらペコミさん
こんにちは!すご〜!あったまるお話〜(*゚∀゚*)私、大阪から東京に引っ越した時偏見で怖いな〜って思ってたんですが、東京に住んでから優しい人に沢山出会って嬉しかった物です。ヤングコーンって使った事ないけど炒め物にも出来るんですね☆スープに使うイメージでした。
by はらペコミさん2014/08/27 UP
お返事:だしょー。
そうなんですよ。ハートフルなストーリーでした。
ヤングコーンは炒めもスープもサラダも何でもいけると思います!!
対象の記事:豚バラとヤングコーンの塩レモン炒め/【music】Bibio
masakohimeさん
ヤングコーン!まだあるのですね~私も好きですよ♪最近は、お店とこんな個人的なお付き合いすることはほぼないですね。オカザキッチンさんの人柄もあると思うわwさすがchikageちゃん!徳島のうどん、美味しいですよね^0^
by masakohimeさん2014/08/27 UP
お返事:まだギリある感じですかねー。
ヤングコーン大好きです!
人情が残ってました。
プレモルは大事に飲むことにします!
chikageさん素敵ですよねー。
おもてなし精神ハンパないです。嬉しすぎます
対象の記事:豚バラとヤングコーンの塩レモン炒め/【music】Bibio
雛菊さん
クリーニング屋さんの話、なんかほっこりしました。
今時そんな話もあるんですねぇ(*≧艸≦)

ヤングコーンて食感良くていいですね。まぁファミレスのサラダとかでしか食べたことないんですけど( ̄▽ ̄)

うどんやらラーメンてなんぼあっても困らない、むしろ嬉しいですね(*≧艸≦)またおうどん使ったレシピ待ってまーす
by 雛菊さん2014/08/27 UP
お返事:いまどきあるですよ。
ハートウォーミング!!
はーい、うどん料理ですね〜
うどん、美味いですよね〜!
対象の記事:豚バラとヤングコーンの塩レモン炒め/【music】Bibio
ゆうさん
こんばんは。マーニー、良いですか。観たいと思っていました。主題歌も良いですね。見てみよう。私も一人映画よくやりますよ。
麩を中華炒めにするんですか!卵に浸すんですね( ..)φメモメモ
ごはんがすすみそうですね。美味しそうー!
by ゆうさん2014/08/26 UP
お返事:良いですよ!
僕はおすすめできます。ひとり映画いいですよね!
卵に浸すのは是非!
いい食感です!
ごはん進みました~、でも肉は使ってないというヘルシー!
対象の記事:ゴーヤと麩の中華炒め/【movie】思い出のマーニー

↑オカザキッチンさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(21/89) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP