【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

寒ブリのおろし煮【さっぱり♪】 レシピ

寒ブリのおろし煮【さっぱり♪】
この記事をお気に入りに追加する 6 おいしそう! 99
syu♪さん
syu♪さん
寒さとともに美味しを増す青魚の代表、鰤(ブリ)を使ったさっぱりした煮物のご紹介です。この時期は「寒ブリ」とも呼ばれる通り、12月~2月頃までの厳寒期が旬です。まさに脂ののった寒ブリを、大根おろしと一緒...
ブログ記事を読む>>
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分
  • (ID: b14876356)
  • 2014/12/27 UP!

他のぶりのレシピ(26,926件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
ryujis 杉村 龍児さん

ryujis 杉村 龍児さん  2014/12/27 UP!
syu♪さん寒ブリのおろし煮出汁巻きちくわとわけぎの柚子胡椒ポン酢炒め素敵なお料理おいしそうです素晴らしいRecipe嬉しいですいつも有難うございます

お返事: ryuji_s1 さん、こんにちは。コメント、ありがとうございました。感謝です。今日はさっばりと和食をアップさせていただきました。旬の寒ぶり、薄味のおろし煮も良いですね。脂ののったブリとたっぷりの大根おろし、相性の良い組み合わせでした。出汁巻きも柚子胡椒ポン酢炒めも大好きな料理です。機会があれぱ、ぜひ試してみて下さいね。年の瀬で慌しい今日この頃ですが、どうか良い一日をお過ごし下さい。本日もありがとうございました。

↑寒ブリのおろし煮【さっぱり♪】 by syu♪さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP