hannoahさん
2012/05/19 UP!
こんばんわ~♪ジャパニーズハーブ、大好きなんですよ~。紫蘇ね、何度も フィンランド、ニュージー、カナダと種から植えてみましたが、全く芽も出て来なかったのです>< どの国も夜の気温が、半端なく下がるからなのか、それとも土壌が違うからなのか、、、未だに分からないのですが、15年間 すごく苦労しているハーブです~^^;紫蘇入りで、梅の香りのするご飯、美味しくて さくっと食べれちゃう!!今日のバラ、先日の赤いバラを思い出しました!花びらがこんなに綺麗なバラ、私見たことないので、ほんとにびっくり@@綺麗ですよね。日々、大変だと思いますが このバラを見ると、倒れられない気持ちが分かります~^^ >ストレート、、、発酵しなかったのかな? 私は、逆で 元種ではまだバゲは未体験なのです~。元種がしっかり出来ているようなので、パワーはあると思います。私も、まだまだですので、これからmesonさんと頑張っていきたいと思います!いつも有難うございます。全ポチです☆
↑ジャパニーズハーブはやっぱり紫蘇♪ 梅こぶ茶入り炒飯 by mesonさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP