なないろきんぴら
料理紹介
7種類の材料を使い、きんぴらを作りました。お酒のおつまみにも、夕食のおかずにもなる一品です。
材料
- ダイコン 200g
- ニンジン 100g
- コンニャク 180g(1枚)
- 油あげ 20g(1枚)
- 豚ひき肉 200g
- ショウガ 20g(すりおろし)
- ゴボウ 200g
- 醤油 大さじ 3
- 酒・みりん 大さじ 2
- 砂糖 大さじ 2
- 塩 小さじ 1
作り方
- 1.
ダイコン・ニンジン・コンニャク・油あげ・ゴボウは、マッチ棒の大きさに切る。コンニャクは切ったあと、鍋で沸騰させアク抜きする。ショウガは、すりおろす。ゴボウは水に30分くらいつけて、アク抜きする。
- 2.
フライパンにサラダ油をひき、豚ひき肉・油あげを入れて炒め、ダイコン・ニンジン・コンニャク・ショウガ・ゴボウを
入れて、しんなりするまで炒める。
- 3.
調味料を入れ、10分くらい煮る。
ワンポイントアドバイス
甘さが苦手の方は、砂糖の量を少なめにしてくfださい。
記事のURL:

- このレシピは「上撰 白鶴 生貯蔵酒」と楽しむおつまみレシピコンテストに投稿されました!
- (ID: r573906)
- 2013/04/02 UP!