【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

里芋とオクラのネバネバ煮 レシピ

里芋とオクラのネバネバ煮
この記事をお気に入りに追加する 19 おいしそう! 6
夢路さん
夢路さん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

里芋とオクラでネバネバが増し、美味しいよ~。
これは私の創作料理。田舎風の煮ころがしです。

材料

  1. 里芋(小さめのもの) 6個~8個
  2. オクラ 4本~6本
  3. 砂糖 大匙1
  4. みりん 大匙1
  5. しょうゆ 大匙1
  6.  大匙2
  7.  少々

作り方

  1. 1.

    里芋はよく洗って川をむきます。大き目のものは半分に切る。その場合は荷崩れを防ぐために縁とりを。
    水につけてから、こすってよく洗う(少しぬめりがとれる)。

  2. 2.

    オクラは斜め半分に切っておく。

  3. 3.

    だしカップ1に材料の調味料を全ていれ、1の里芋を入れて落し蓋をし(アルミホイルで充分)沸騰したら弱火にしてコトコトと煮る。途中で1~2回鍋をゆすりながら動かし煮汁をしみこませる。

  4. 4.

    仕上がる2~3分前にオクラを入れて、一緒に煮る。

ワンポイントアドバイス

里芋を前もって煮たりすることはしない。
里芋独特のあの粘りが残ったほうが美味しい気がする。
オクラでさらにネバリを強調。

記事のURL:

  • (ID: r487356)
  • 2012/09/19 UP!

他の里芋のレシピ(13,734件)

感想コメントは受け付けていません

このレシピに関連するカテゴリ

↑里芋とオクラのネバネバ煮 | レシピブログTOP