【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

レーズン×味噌入り鮭のパエリア レシピ

レーズン×味噌入り鮭のパエリア
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 1
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:4人分

料理紹介

パエリアはスペイン料理ですが 今回はお味噌入りで気持ち和風に仕上げました。
きのこもたっぷり秋らしいパエリアです。
カリフォルニアレーズン入りでレーズンの甘味も美味しい!

材料

  1.  2合
  2.  3~4切れ
  3. まいたけ 1/2パック
  4. しめじ 1パック
  5. トマト 1個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. カリフォルニアレーズン 40g
  8. サフラン ひとつまみ
  9.  400ml
  10.  50ml
  11. 八丁味噌 大さじ1
  12. 塩コショウ 少々
  13. コンソメ 1個
  14. タイム 2本
  15. パセリ 適量
  16. オリーブオイル 大さじ1強

作り方

  1. 1.

    水にサフランを入れて30分くらい置いて色を出す。

  2. 2.

    玉ねぎはみじん切り、トマトは1cm角くらいに切り、しめじまいたけは小房に分ける。

  3. 3.

    フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒めてしんなりしてきたら米を入れて米が透明になるまで炒め、レーズンも加える。

  4. 4.

    3に酒を入れて絡め、しめじを加えざっくりと混ぜ合わせる。1の水をサフランごと加え、八丁味噌も溶き、塩コショウで調味する。

  5. 5.

    4に塩コショウを振った鮭を並べまいたけ、トマト、タイムも乗せる。蓋をして弱火で15分くらい加熱し、火を止め15分蒸らす。

  6. 6.

    器に盛り、パセリをの飾って出来上がり。

  7. 7.

    カリフォルニアレーズンを使ったレシピです。

ワンポイントアドバイス

水分が多い場合は蓋をとって火にかけ水分を飛ばしてください。
お米は洗わず使用。

記事のURL:

  • (ID: r1043934)
  • 2016/04/18 UP!

他のレーズンのレシピ(17,513件)

感想コメントは受け付けていません

このレシピに関連するカテゴリ

↑レーズン×味噌入り鮭のパエリア | レシピブログTOP