- 村山料理教室さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
形で迷うビスケット
2024/02/19 UP!
(ID:b19887157)
-
前に書いたのですがビスケットとスコーンの違いはよくわかっておりません(笑)やっぱり形かなあ?同じ生地でも丸く、小さく作るとかわいいスコーンに...
続きを読む
-
-
教室前のお茶、慣れてくると若干の私の時間
2024/02/18 UP!
(ID:b19885691)
-
2月前半土曜日の教室開始30分前です。このお料理は6回目なので用意も段取りも慣れたもの。こんなときは秘蔵のお菓子でちょっと一息です。 今週は...
続きを読む
-
-
IKEA
2024/02/17 UP!
(ID:b19884879)
-
自宅滞在時間がながくなった主人がベランダにベンチ欲しいねと提案、はい、昨年私が提案は却下されてました!!ヨゴザンスとIKEAへ偵察に行きます...
続きを読む
-
-
茹で鶏のスープが身よりも大事!
2024/02/15 UP!
(ID:b19883726)
-
けんちん汁は具材の根菜が美味しいのですが、今回は煮干しでとったお出しのベースが効いていました。 後半の野菜スープも、先に茹で鶏作る茹で汁、ス...
続きを読む
-
-
本日バレンタインデイ、大急ぎだ
2024/02/14 UP!
(ID:b19882827)
-
本番バレンタインデイです、平日だから忙しいです。昼も夜も教室があるので朝一ケーニヒスクローネのチョコレートケーキを分けました。 主人と息子さ...
続きを読む
-
-
コストコで買った新旧アメリカンな2つ
2024/02/10 UP!
(ID:b19879615)
-
昨年休日に挫折したコストコ守山倉庫店へ再訪しました、主人の御用の経由をお願いしたので爆買いはしておりません・・・ 年1回購入のクラムチャウダ...
続きを読む
-
-
2024年もお雛様お菓子は花あわじ
2024/02/09 UP!
(ID:b19878866)
-
この季節になりました、花あわじの季節です。 メーカーさんも包装も味も定番になりました、価格は上がってると思いますが・・・ いつも通り「花あわ...
続きを読む
-
-
カゴメ野菜生活100のラインナップ
2024/02/06 UP!
(ID:b19876598)
-
息子さんは野菜生活100でほぼ野菜を摂取されています!!!小さいころから野菜生活100は決して切らさないようにしていたら、牛乳は飲まないけれ...
続きを読む
-
-
桜山Kisoのドーナッツデイに行ってみた
2024/02/04 UP!
(ID:b19875332)
-
近所だが数年あったことのない友人とお茶をするため、徒歩→順番並び→店内お茶→帰途歩きの間おしゃべりできるので、気合いを入れてKisoの喫茶の...
続きを読む
-
-
いつから節分は恵方巻きなの?
2024/02/03 UP!
(ID:b19874562)
-
節分には恵方巻が年々盛んになっています、今日は名駅高島屋とか行っちゃいけない日だよねと話題。アムールデショコラも高級恵方巻も私には御用があり...
続きを読む
-
-
晴れた冬の日の仕事
2024/01/30 UP!
(ID:b19871018)
-
大事に大事に使っていた柚子も冷蔵庫保存が限界近いです。やや皮を厚めに剥いて刻んで、水気を切った保存袋に入れて冷凍、これで夏まで使える予定。 ...
続きを読む
-
-
まだまだ混んでいた熱田神宮
2024/01/28 UP!
(ID:b19869696)
-
一応生活圏に熱田神宮がありますが、年始は超混雑するのでこの時期は近寄りません。1月終盤、お天気もいいので散歩がてら出かけたら ①駐車場は長蛇...
続きを読む
-
-
スコーンとホットビスケットの違いはなに?
2024/01/25 UP!
(ID:b19867600)
-
2月の教室用にビスケットを焼いています。私の中のビスケット、アメリカのホットビスケットです、ケンタくんちにあるやつです。 が、ショートニング...
続きを読む
-
-
雪が舞う中、スターバックスで時間調整
2024/01/24 UP!
(ID:b19866954)
-
名古屋中区あたりは、曇って雪が舞っています。バーっと降ったり、晴れ間がのぞいたり、目まぐるしくお天気変わりますが、道路は濡れているだけ、長く...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑村山料理教室さんの新着ブログ(16/271) | レシピブログTOP