- 村山料理教室さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
2024.3月後半の教室、手際よく春の4品
2024/03/20 UP!
(ID:b19908905)
-
3月後半は中華、ナンプラーやニョクマムをお醤油と替えればベトナムっぽいエスニックです。主菜はシーフードミックスと春雨の塩炒め、おいしいスープ...
続きを読む
-
-
プレスバターサンドもあまおう
2024/03/18 UP!
(ID:b19907158)
-
昨年、いや2年前ぐらいからものすごく流行したプレスバターサンド。お菓子の最新を追わなくなってから若干疎い私でも知ってます。 →凝りすぎて見難...
続きを読む
-
-
金曜主人と外食は変わってきたよ、蕎麦と甘味
2024/03/16 UP!
(ID:b19905748)
-
金曜は所要で朝早くから出かけていたので、主人とふたりの夕食は近所で外ごはん。息子さんがいれば焼肉とか、ステーキとか、とんかつってセレクトです...
続きを読む
-
-
季節がわからなくなるお刺身
2024/03/12 UP!
(ID:b19902798)
-
4月の教室の料理を考えながら、いただき物の野菜や教室で残ったものを消費する毎日のゆうごはんです。またもやさまよっています。さまよいすぎて息子...
続きを読む
-
-
寒い日曜は手仕事に励む
2024/03/11 UP!
(ID:b19902235)
-
セーターを脱いだら脇に穴アイテル???、見直すと両脇ほつれて穴が開いているし、薄くなっているし、裾はほつれが出ているところもあります。大事な...
続きを読む
-
-
雨の中蒲郡買い物ツアーに行ってました
2024/03/08 UP!
(ID:b19900001)
-
今週火曜日雨の中JRで蒲郡に向かいます。通勤時間より少し遅い時間なのでゆったりと座れました。 蒲郡駅で友人と待ち合わせ、今回は彼女が名古屋へ...
続きを読む
-
-
ゆかり、赤紫蘇ふりかけを作りました
2024/03/06 UP!
(ID:b19898349)
-
今日から3月の教室です。牛肉コロッケの添えはキャベツですが、ひとひねりして”ゆかり”あえにします。さて”ゆかり” は三島食品の赤紫蘇ふりかけ...
続きを読む
-
-
日曜は雛祭りだったので、巻きすしです
2024/03/04 UP!
(ID:b19896726)
-
ささやかなイベント続きで何食べていいかわかんないのですが、日曜は雛祭りなので巻きすしを作ります。自分で作る精進の巻きすしは好物です、いろいろ...
続きを読む
-
-
買出しかごの修理
2024/03/03 UP!
(ID:b19895997)
-
竹で編まれた買出し用のかごを愛用していますが、30年ほど使用しているので角が割れて穴が開いてきました。皮などで角の当て布をつけるか迷いながら...
続きを読む
-
-
3月は気合を入れます!まずは揚げ物コロッケ
2024/02/29 UP!
(ID:b19893625)
-
2月は主菜が汁物(スープ)という美味しいけれど見た目が地味なお料理だったので、3月は楽しいそして若干気合い(私が)が必要なものにしました!前...
続きを読む
-
-
IKEAシナモンロールで朝ごはん
2024/02/28 UP!
(ID:b19892932)
-
大事なIKEAのシナモンロールで朝ごはんです。偶々ですが、マグカップは北欧フィンランドの名窯ARABIA(アラビア)社の復刻版です。クロスも...
続きを読む
-
-
桜山隈屋でランチ、みんな予約なんだなあ
2024/02/26 UP!
(ID:b19891444)
-
久しぶりに知人と桜山でランチすることになって、のこのこと隈屋にでかけました。→食べログです。コストパフォーマンスのいい和食の定食が食べれるお...
続きを読む
-
-
持っていく夕ごはんを準備する
2024/02/24 UP!
(ID:b19890368)
-
連休初日は遠方より名古屋へいらっしゃった方々迎えて義母宅で親戚集うごはんです。大人な会(?)なので、おすしは1人あたり10貫だけどムダのない...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑村山料理教室さんの新着ブログ(15/271) | レシピブログTOP