耐熱皿に○を入れ混ぜ、きゅうり、玉ねぎ、人参の細切りを入れてレンジで1分位チン。途中でざっくり混ぜる。
さんまは3枚におろし、片身を3等分にし片栗粉をまぶして油をひいたフライパンで両面こんがりと焼く。
①に②を熱いうちに入れ、荒熱が冷めたら冷蔵庫に入れる。
1日位置いた方が味が染みておいしいです。
記事のURL:
ひーさんさん 2013/04/18 UP! 美味しかったよ〜!サンマがあまり好きではない娘が『美味しい(*^^*)』って言って完食くれました!ありがとうございました。
お返事: 作って下さり有難うございます!お子さんには砂糖多めにしたらいいのかも?サンマが好きになってくれるといいですねっ。
♡ワンパン!焼肉のたれでビビンバ風ごはん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #丼 #小松菜 #もやし 】
おいしそう6件
♡新じゃがで!のり塩バターポテト♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #レンジ #新じゃがレシピ 】
3月16日「相葉マナブ」と【簡単!鶏むね肉おかず】ごぼうと胸肉の甘辛ごま炒め
おいしそう5件
抱えて食べたい♪ 【カニカマもやしのナムル】
おいしそう2件
ワンパンで速攻!ご飯が進む【豚もやしのチンジャオ風】
↑さんまの南蛮漬け | レシピブログTOP