基本のお食事パンの要領でパンこね、1次発酵まで行います。
(HBの方は1次発酵までおまかせ)
スケッパーで9分割し、丸めたらとじ目を下にしてベンチタイム10分。
再度軽く丸め直したら、油脂を塗ったスクエア型に並べて霧吹きをし、暖かい場所で2次発酵をする。
型の上に頭を出すくらいになったら焼く。
オーブンを160℃に予熱する。
160℃で18分、その後フタを開けずに庫内放置で5分。
※表面が乾いた時点ですぐにアルミホイルをかける!
アルミホイルをかけないと日焼けしたパンになるので、必ず途中からかけて!
写真はコーングリッツを表面にまぶしています。
6~7分割して丸め、菜箸などで真中に強く筋目をつけたらハイジの白ぱんに。
焼き時間は160℃で12分&庫内放置3分
糖分をハチミツにしてもおいしいです。もっとヘルシーにしたければバターを入れないでくださいね。豆乳、牛乳、マミー、リンゴジュースなどでアレンジしたり、ゴマを入れても楽しいです☆ ホイルがけを忘れずに!