noriさんの新着ブログ(7/73) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

noriさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全1,449件中121〜140件を表示しています。
奈良「とうたりんぐカレー」
奈良「とうたりんぐカレー」 2010/12/23 UP! (ID:b10611408)
カレー屋の前を通ると何とも言えない香りで鼻をくすぐられてしまいます。 まさに、垂涎の匂いです。 今月オープンした「とうたりんぐ」のカレーも...

続きを読む

ブログへ

関西のフレンチ
関西のフレンチ 2010/12/19 UP! (ID:b10598918)
このところ、関西のフレンチが面白いです。 三ツ星の「hajime(ハジメ)」の 「豚の低温・長時間ロースト」は今でも記憶に残っている味わい...

続きを読む

ブログへ

東京・日本橋「手打蕎麦むとう」
東京・日本橋「手打蕎麦むとう」 2010/12/16 UP! (ID:b10590285)
「お品書きの看板も出してないのに、お一人で入ってきてくださったんですね。」 帰り際に、そう、おっしゃられたのは「手打蕎麦むとう」の店主さん...

続きを読む

ブログへ

東京・白金「LETTRE D'AMOUR(レトルダムール)」
東京・白金「LETTRE D'AMOUR(レトルダムール)」 2010/12/14 UP! (ID:b10583867)
キラキラと輝くマンダリンオレンジ色の美しさに、思わず、ため息をついてしまいました。 それは、東京・白金にある「LETTRE D'AMOUR...

続きを読む

ブログへ

大船軒「鯵の押寿し」
大船軒「鯵の押寿し」 2010/12/13 UP! (ID:b10580559)
“大船軒”といえば、「鯵の押寿し」が有名です。 使うのは九州の五島産の鯵。 当時は“江ノ島近海で湧く(わく)ように獲れたとの事”とご紹介さ...

続きを読む

ブログへ

新宿高野本店限定「アップルアンクルート」
新宿高野本店限定「アップルアンクルート」 2010/12/12 UP! (ID:b10577358)
りんごがひときわな存在感を放つ新宿高野本店限定の「アップルアンクルート」。 丸ごと1個、入ってます。 りんごの旨みがじんわりとパイ生地に広...

続きを読む

ブログへ

京都・木津「木のぼりパン」
京都・木津「木のぼりパン」 2010/12/10 UP! (ID:b10570202)
天然酵母のバゲットのザクッとむっちりと引きのある食感は、たまらなく幸せな瞬間。 無骨で力強い香ばしさが鼻腔をくすぐり、ふくよかな余韻を口中...

続きを読む

ブログへ

畑御飯・柿収穫編
畑御飯・柿収穫編 2010/12/08 UP! (ID:b10563510)
“畑御飯”が大好きです! 思い出すままに連ねるならば、芋鍋、畑野菜のサラダ、ゆず大根、柿の葉寿司、イモツル煮、旬野菜のかき揚げ、筍の木の芽...

続きを読む

ブログへ

奈良・五條「柿の収穫」
奈良・五條「柿の収穫」 2010/12/07 UP! (ID:b10560071)
夕焼け色に輝く柿山を愛でながら楽しむ、柿の収穫・・・。 その柿山では、去年に引き続き、今年も見事に実りを迎えました。 今年は春の低温で結実...

続きを読む

ブログへ

大阪・Patisserie Ravi,e relier (パティスリー ラヴィルリエ)のクロワッサン
大阪・Patisserie Ravi,e relier (パティスリー ラヴィルリエ)のクロワッサン 2010/12/06 UP! (ID:b10556573)
サクサクっと滋味深いクロワッサンを食べるたびに、菓子職人に細かな仕事ぶりが顕著に表れている・・と感じます。 「Patisserie Rav...

続きを読む

ブログへ

いよいよ!カレー屋「とうたりんぐ」オープン!
いよいよ!カレー屋「とうたりんぐ」オープン! 2010/12/03 UP! (ID:b10549220)
たびたび、ブログでご紹介している“小水とうた”くんが、 ここ奈良でカレー屋として新たなスタートを迎えます。 なかなか面白いとうたくんの経歴...

続きを読む

ブログへ

東京・東銀座「にし邑のカツサンド」
東京・東銀座「にし邑のカツサンド」 2010/12/02 UP! (ID:b10545857)
東京・東銀座にある歌舞伎座の裏あたりに「にし邑」という行列ができるとんかつ屋があります。 お昼時の店内は、背広姿のサラリーマンの方で賑わっ...

続きを読む

ブログへ

東京「神田志乃多寿司の伊達巻」
東京「神田志乃多寿司の伊達巻」 2010/12/01 UP! (ID:b10542372)
「あのお店で買った、あの品をもう一度食べたい・・・」 心の中で“ぽっ”と灯がともったように、味の記憶がよみがえります。 東京・淡路町にある...

続きを読む

ブログへ

大阪・鶴橋「鳥幸」
大阪・鶴橋「鳥幸」 2010/11/30 UP! (ID:b10536370)
カリッと焼いた皮と、ふっくら、プリッとした食感に一目惚れ。 それは「鳥幸」のやきとり。 名物の“つくね”は、黄身と絡めれば濃厚な旨味がググ...

続きを読む

ブログへ

大阪・肥後橋「だい富」
大阪・肥後橋「だい富」 2010/11/29 UP! (ID:b10533732)
私の大好物は、何といっても“鰻”。 場所は、大阪・肥後橋。 創業五十数年にもなる「だい富」です。 店内はまるで時が止まっているような風情た...

続きを読む

ブログへ

奈良・米粉のパンとお菓子「睦美」
奈良・米粉のパンとお菓子「睦美」 2010/11/27 UP! (ID:b10529926)
奈良は大和郡山市にある“米粉のパンとお菓子”のお店「睦美」。 その米粉パンをお客さまからお土産をいただきました。 モグモグとするたびに甘や...

続きを読む

ブログへ

いただきものいろいろ
いただきものいろいろ 2010/11/24 UP! (ID:b10519342)
真心のこもった手土産をいただくと、ついつい嬉しくなってしまいます。 まずは、旅好きの友人からの手土産はスペイン土産。 “スペイン産コーヒー...

続きを読む

ブログへ

奈良「彩華ラーメン」
奈良「彩華ラーメン」 2010/11/22 UP! (ID:b10514580)
いよいよ、冬本番。 ラーメンがますます美味しく感じる季節です。 というわけで、奈良は天理生まれの「彩華ラーメン」のご紹介。 一言でいえば、...

続きを読む

ブログへ

奈良「たなかの柿の葉すし」
奈良「たなかの柿の葉すし」 2010/11/21 UP! (ID:b10509780)
紅葉に差し掛かるこの季節は、柿の実りが広がる奈良・五條市の“柿山”が一番きれいな季節であります。 五條といえば“柿の葉すし”のふるさと。 ...

続きを読む

ブログへ

東京・神田「庄之助のごま大福」
東京・神田「庄之助のごま大福」 2010/11/18 UP! (ID:b10501217)
東京、淡路町駅のほど近く、由緒正しき和菓子司「庄之助」。 大相撲立行司22代木村庄之助の息子さんが創業。 看板商品の“庄之助最中”をはじめ...

続きを読む

ブログへ

↑noriさんの新着ブログ(7/73) | レシピブログTOP