- noriさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
「めしとも」11月号をお手伝いしました
2010/10/15 UP!
(ID:b10390173)
-
今月15日発売の「めしとも」11月号の特集2「男のための定番スイーツ食べ比べ」で、ショートケーキ、モンブラン、シュークリーム、どら焼き、バ...
続きを読む
-
-
ラーメン四天王
2010/10/15 UP!
(ID:b10390172)
-
とにかく、お腹が減っていた・・・。 通りがかりに、珍しくラーメン屋へ立ち寄ってみました。 最近、店舗数をどんどん増やしているチェーン店「ラ...
続きを読む
-
-
大阪「わすれな草のチキンカレー」
2010/10/13 UP!
(ID:b10382334)
-
カレーマニアたちも喜ぶカレーのご紹介。 立ち呑み屋好きには、つとに知られた有名店「わすれな草」の“チキンカレー”。 といっても、昼はカレー...
続きを読む
-
-
奈良ホテルで朝食を
2010/10/09 UP!
(ID:b10369733)
-
先日、第66回日本ユネスコ運動全国大会のため奈良に来られていました“daikanyamamariaさま”と約3年ぶりに再会しました。 それ...
続きを読む
-
-
東京・浅草「パンのペリカン」
2010/10/06 UP!
(ID:b10359832)
-
「あっ!おいしい」 大きな口を開けて、ザクッとかぶりついた瞬間です。 東京・浅草にある「パンのペリカン」 このときばかりに厚切りにした食パ...
続きを読む
-
-
大阪・西大橋「Convivialite」
2010/10/05 UP!
(ID:b10356302)
-
アミューズが置かれた瞬間、 「わぁ~っ」と、透き通った歓声が上がりました。 去年12月の「Convivialite」(コンヴィヴィアリテ)...
続きを読む
-
-
東京・浅草「アンヂェラスのナポレオンパイ」
2010/10/01 UP!
(ID:b10343837)
-
「ナポレオンパイ、ください」 看板商品の「アンヂェラス」を差し置いて注文する私。 なぜっ?・・・それは、“土、日限定”書かれているので(笑...
続きを読む
-
-
築地・江戸川「ラーメン」
2010/09/30 UP!
(ID:b10335959)
-
「築地」といえば、「すし」のイメージが強いですが、 市場内には、牛丼、ラーメン、とんかつ、てんぷら、スパゲティー、ケーキ、コーヒーやだんご...
続きを読む
-
-
築地・かとう「アジフライ定食」
2010/09/29 UP!
(ID:b10332337)
-
「お姉さん、いつもは3尾なんだけど、今日は大きいので2尾になってます」 出された皿の上に“ピン”っと尾を立てながら鎮座して現れたアジは、 ...
続きを読む
-
-
大阪・谷町「さんしょ屋のグラハム食パン」
2010/09/28 UP!
(ID:b10328061)
-
久しぶりに、“サンドイッチ好き”の心を揺さぶる「食パン」を見つけました。 場所は、大阪・谷町9丁目にある「さんしょ屋」です。 日替わりパン...
続きを読む
-
-
大阪・洋食屋「Fujiya」
2010/09/27 UP!
(ID:b10323254)
-
大阪・堺筋本町の駅近く。 1935年創業の洋食屋「Fujiya」は、開店と同時に満席になり並んでいる客でいつも活気に満ちています。 場所は...
続きを読む
-
-
大阪「kotikazeの朝がゆセット」
2010/09/23 UP!
(ID:b10313139)
-
「これぞ最高の朝ご飯!」と自信満々にご紹介できるお店です。 大阪の玉造駅より徒歩10分のところにある「kotikaze」(こちかぜ)。 朝...
続きを読む
-
-
sampleデザイン家具の新作「雲」
2010/09/22 UP!
(ID:b10310051)
-
最近、私のお気に入りの「小さな椅子」のご紹介です。 ふわりとしたクッションは、まるで空を飛んでいるような軽やかな心地。 それは、sampl...
続きを読む
-
-
奈良「MIA'S BREAD」
2010/09/21 UP!
(ID:b10305233)
-
休日の昼下がり、おいしいサンドイッチがふと食べたくなり、 自転車をこいで近所のミアズブレッドまで行って来ました。 まずは、お目当てのサンド...
続きを読む
-
-
奈良「宝島のオムライス」
2010/09/20 UP!
(ID:b10301869)
-
オムライスといえば、ついつい”卵”に注目しがちですが、 宝島のオムライスは、ぜひ”チキンライス”をじっくりと味わっていただきたい逸品。 一...
続きを読む
-
-
大分「香慕寿 凛」
2010/09/19 UP!
(ID:b10299702)
-
旬が真っ盛りの”かぼす” 心だけでなく脳にまで届くリフレッシュ感が漲る爽やかな香り。 まさに、”癒し”です。 果皮の中にかぼすのいいところ...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑noriさんの新着ブログ(9/73) | レシピブログTOP