卵を卵黄と卵白に分ける。
卵黄に水、ハーブ、塩・コショウを加えよく混ぜる。
卵白は角が立つまで立てる。
フライパンにバターを入れ、火にかける。
2に3を加え、卵白の泡を壊さないように混ぜる。
4のフライパンに5の卵液を流し入れ、表面が均一になるように卵液を広げる。
ちが固まってきて、裏面が焼けたら、半分に折り、火を止める。
少しおき、余熱で火を通す。
ハーブが入るので、表面は焼き色がついていますが、食べるときは卵の黄色とそこに混じる緑がきれい。
ハーブは、やさしいタイプを、イタリアンパセリやパセリを筆頭にディルなど、なんでもあるものを1種類でも数種類でも。
この場合のハーブはドライではなく、フレッシュを。
やわらかさが違うような気がします。
リッチなオムレツにしたいなら、チーズを2の工程で加えるとよいでしょう。
また、食べるときは、酸味を利かせたドレッシングのグリーンサラダ、焼いたチェリートマトがよく合います。