苺とセロリのサラダ♡バルサミコ風味
料理紹介
苺が黒ずむ前にセロリと朝用のサラダを作りました♪
だけど、バルサミコ風味なのに、バルサミコ色がない??と思った方、鋭いっ!座布団5つ!!
忘れました*ーー
かけて撮るのを忘れたまま、冷蔵庫へしまってしまいました*ーー
いま撮り直したのですが、、やはり新鮮さと空気感は出ず*ーー
諦めました
*ーー
そんなことはサッさと忘れてけっこうです。
作るつもりのお方は食べる直前に、バルサミコ酢を上からタラ〜んとかけてからお召し上がりクダサイ♪
わたしは明日やります*ーvー;
ちなみに、撮影前に試して食べたので、お味は大丈夫です。
よくわからない料理紹介文になりましたが、今日はお疲れ気味のようなので、早寝致します。
オヤスミナさ〜い☆
日記状態。
材料
- セロリ 大1本
- 苺 中5粒
- パセリ 適量
- くるみ 5個
- aオリーブオイル 小さじ2
- a塩 ひとつまみ(お好みで)
- a白胡椒 適量
- aレモン果汁 少々
- a蜂蜜 小さじ1
- バルサミコ酢 適量
作り方
- 1.
セロリは葉を取ってななめに薄切り。
苺は半分に切って薄切り。
パセリはみじん切り。
くるみは煎って手で砕く。
- 2.
ボウルでセロリ、苺、パセリ、くるみとaをよくまぜ、皿に盛る。
- 3.
食べる直前にバルサミコ酢を上からかけて、召し上がれ♪
ワンポイントアドバイス
苺の酸味が強すぎるようなら、蜂蜜の量を少し多めにして甘さを調整してください。
カッテージチーズ、粒マスタード等を混ぜても美味しいです。
記事のURL:

- このレシピは春色ごはんレシピコンテスト開催!|料理のレシピブログに投稿されました!
- (ID: r569442)
- 2013/03/25 UP!