PICOさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(38/54) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

PICOさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

38/54(全1,072件)

トワママさん
細かく切った林檎がおいしそうです。
昨日実家から林檎をもらってきました。
はい・・・娘が林檎inのお菓子がだめなので・・・私としてはアップルパイとか作ってみたいです。
林檎はレモンと相性抜群ですよねぇ。
by トワママさん2012/12/10 UP
お返事:トワママさん、こんばんは♪
細かく切ったりんごは、あとから考えついたんだけど、
のせてみてよかったぁ(*´∀`*)
アップルパイもいいですね!
私には作れないけど・・・(笑)
対象の記事:HKMで「林檎のプチケーキ」
きなこさん
PICOさん、こんばんは^_^
とっても美味しそうな野菜たっぷりのトマトシチュー♪是非作ってみたいと思い、お気に入りに登録させて頂きました(*^o^*)

それで、撮影の件、うんうんと頷きながら読ませて頂きました(^^;;
私が撮影するのはせいぜい10枚程度ですが、微妙な角度を気にされるPICOさんのお気持ち、よく分かります(⌒-⌒; )
でも、ホントに美味しそうに写真撮られてますよね(^-^)
by きなこさん2012/12/09 UP
お返事:きなこさん、おはようございます♪
お気に入り登録ありがと~(*´∀`*)
写真撮るのって、ほんとにむずかしい!
100枚撮っても1枚も気に入らないときもあるんですよね。
でも美味しそうって言ってもらえてうれしいな♪
これからも頑張れそう(≧∀≦)ノ゙
対象の記事:「チキンと野菜たっぷりのトマトシチュー」と驚異の撮影枚数。
amabilisさん
PICOさん、こんにちは
お肉もお野菜もお豆もたっぷり入って
とてもおいしそうです♪
我が家でもチキンのトマトソース煮込みは
重宝してよくつくりますよ。
朝はバタバタしているので
写真を撮るのは、ほんの数枚
自然光だけを頼りに
パシャパシャッ・・でおわりです。
本当は素敵な小物とかセットしてみたいです。
by amabilisさん2012/12/09 UP
お返事:amabilisさん、こんばんは♪
チキンのトマトソース煮込みって
ほんとにおいしいですよねぇ。
いろんな野菜と合うから、
作る方も意外と楽だったりしますし。
写真は私も自然光だけですよ♪
数枚で終われるなんてうらやましい限り(´∪`*)!
小物とかも使ってみたいですねっ♪
対象の記事:「チキンと野菜たっぷりのトマトシチュー」と驚異の撮影枚数。
yakkoさん
はじめまして♪
レモンメレンゲクッキー作りました
柚をいっぱい貰ったので柚でですが…
最初60分で焼いたのですが サクサクとならず追加して100分程焼きました
少し色がついてしまったのですが…うすーいベージュ?のような色なのでレモン(柚)色だ!と勝手に納得させてます
味も柚で焼き色が少しついてしまってPICOさんの出来上がりとはビミョーに違いますが…
PICOさんのようにキレイな出来上がりではないのです、形もイビツになってしまって
サクサクと美味しい~
美味しく素敵なレシピありがとうございます。
by yakkoさん2012/12/09 UP
お返事:yakkoさん、はじめまして♪
コメントありがとうございます(´∀`o)☆゚+。
レモンメレンゲクッキーを柚で作ってくださったんですね!
私のメレンゲクッキーは完全に失敗作ですよ。
本当は生クリームみたいにきれいに絞り出したかったんです。
むずかしいですよね、メレンゲクッキーって・・・。
私はメレンゲを作るのが大の苦手!
またいつか、イメージ通りのメレンゲクッキーが
作れるように頑張らなきゃ(*´∀`*)
対象の記事:レモンメレンゲクッキー
ルッセカットさん
PICOさん、おはようございます。
上にのせた枝豆でトマト煮込みの彩がきれいですね!
私も普段の食事では豆類が好きでよく食べるので、このトマト煮込み美味しそう!と思っています。
300枚の撮影写真にびっくりしました!
私は写真の知識が全くなくて、全てコンデジで撮っているのですが、それでも、50枚近くはいつも撮っています。
でも、PICOさんのようにベテランさんでも沢山の枚数を撮影なさることを知って、私のしていることって無駄じゃなかったんだ、と思いました。
レシピブログの皆さんの写真って本当に上手で、私も最近流行りのミラーレス一眼でも良いのでお年玉で!?買おうか考え中です。(勿論、もう大人でお年玉はもらえないので、自分の稼いだお金で購入します。笑。)
いつも素敵なレシピとお写真をありがとうございます!
by ルッセカットさん2012/12/09 UP
お返事:ルッセカットさん、コメントありがとうございます♪
私は全然ベテランじゃないですよ~!
料理歴も写真歴もブログ歴も、すべて浅いんです(^-^;)
なので、朝から晩ごはん作りはじめたり、
1日がかりで記事を書いている感じです!
今私が使っているのがまさにミラーレスです。
使いこなせてはいないけど、やっぱりコンデジよりは
確実にいい写真が撮れます♪
ミラーレスならそんなに高くないから、
思い切って自分用のクリスマスプレゼントに購入してみては(≧∀≦)?
もっと早く買ってたらよかったなぁって私は思いましたよ★
対象の記事:「チキンと野菜たっぷりのトマトシチュー」と驚異の撮影枚数。
ジュンジュンさん
PIKOさん、こんばんは!

私もトマト煮込み大好きです^^
トマト煮込みのお豆も大好き!お豆は絶対はずせないです♪
寒い冬は特に体も暖まるし、おいしいし、言うことありませんね!

驚異の撮影枚数を聞いて、絶句しました(笑)
でもだからこそ、いつも素敵な写真を撮られてるんだなーって納得しちゃいました。
たくさん、色んなこだわりをお持ちなんでしょうね!
私はすぐあきらめちゃうんですよね^^;
でも少しPIKOさんを見習って頑張って撮ってみます!!
by ジュンジュンさん2012/12/08 UP
お返事:ジュンジュンさん、こんばんは♪
小さなつぶやきまで読んでいただいたんですね(≧∀≦)
今回に関しては、自分でも撮り終わったあとに絶句しましたよ!
こんなに頑張らなくても、せめて10枚ぐらいで
バシッと決められるといいんですけどねぇ…。
デジカメ教室にでも通おうかしら♪
対象の記事:「チキンと野菜たっぷりのトマトシチュー」と驚異の撮影枚数。
YUKImamaさん
何故。。
ナイスフォトボタンは一回なのー(>_<)

連打したい気持ちですよー*!
ほんと驚異の枚数(^^)

しっかり温かい湯船で肩から腕。。
リンパ流してあげなきゃね(*^^*)

またこんな不気味な時間で失礼しました(^^;
良い眠りを*
by YUKImamaさん2012/12/08 UP
お返事:YUKImamaさんにそう言ってもらえると、
頑張った甲斐があるな~(>ω<*)☆
今朝もまだ疲れが残っているので、リンパ流し?してみます♪
お気づかいありがとぅ~(ゝ∀・)アリガトォ♪
対象の記事:「チキンと野菜たっぷりのトマトシチュー」と驚異の撮影枚数。
トワママさん
PICOさんにぴったりのスパイスですね。
どんなお店にあったのでしょうか?
最近PICOさんの影響でレモン大好きな私も欲しいです。
by トワママさん2012/12/08 UP
お返事:レモンペッパーと名がつくものはほかにももっているのですが、
ここまでたくさんのスパイスがミックスされたものははじめてでした♪
普通のスーパーとかで売っているかはわからないけど、
楽天市場で売っているのは確認しましたよ~+(*´∀`)b゚+.゚
対象の記事:FIDDES PAYNE レモンペッパー
トワママさん
PICOさんの撮影の苦労話、興味深く読ませて頂きました。
やっぱりセンスのある写真は努力からだぁって実感しました。
恥ずかしながら・・・私はスマホで1枚とっただけです。時々、曲がってるぅ・・・取り直しなんてことがあるくらいで、少々写りこんでもOkみたいな・・・
いつも思うのですが、PICOさんの写真はとても魅力的です。

トマトの煮込み物っていいですね。

朝4時半に起こしてくれと言って寝た次男のため起きて4時半を迎えます。
楽しい週末を。
by トワママさん2012/12/08 UP
お返事:本来、写真を撮ることが好きなので
いろんなことにこだわっちゃうんですよねぇ。
イメージができてても、思うように取れなくて
どんどん枚数だけが増えていくって感じです(^-^;)
今日はとっても早起きだったんですね!
トワママさんも素敵な週末を♪
対象の記事:「チキンと野菜たっぷりのトマトシチュー」と驚異の撮影枚数。
maru*さん
PICOさん、お返事ありがとうございました♪
とっても嬉しかったです(*^_^*)いや~、PICOさんの写真のほうがとっても美味しそうで、どれも作ってみたくなるような♪
レモンカードのタルトもめっちゃおいしそうです(>_<)
これからも仲良くしてくださいね。
よろしくお願いしま~す♪
by maru*さん2012/12/05 UP
お返事:maru*さんこんにちは♪
レモンを使ったレシピばかりだけど、
よかったらときどき遊びに来てやってください!
こちらこそよろしくお願いします(≧∀≦)ノ゙
対象の記事:手作りレモンカードのタルト
マナニナさん
わーー
レモン色でとっても
可愛いです!
おいしそーー!!!
by マナニナさん2012/12/05 UP
お返事:コメントありがとうございます♪
プチタルトを使ったら、
可愛く見えるかなぁと思いまして・・・。
完全に見た目重視です(≧∀≦)ノ゙
対象の記事:手作りレモンカードのタルト
YUKImamaさん
や。。や

やってみたい!。。ような、、コワイような

やっぱやってみたいような。φ(..)モジモジ、

炒める工程が肝心♪!ですね(^q^)♪
どうしてもあのシャキっ!を先に想像しちゃうわ( ̄▽ ̄;)

ちょっと次のカレーは面白い事になりそうだわ、、我が家(^q^)♪
やっぱやってみよ(*^^*)

今日も楽しませてもらちゃった(^-^)/
by YUKImamaさん2012/12/05 UP
お返事:やってみちゃいますか(。-∀-) ニヒ
うちの家族は何も文句も言わないし、
少々まずくても全部食べてくれるからいいけど、
ブーイング覚悟でやっちゃってください(≧∇≦)
ウフフ。私も楽しみだわ~♪
対象の記事:コレってあり?「○○○カレー」
トワママさん
レモンカードって初めて聞きました。
でも、美味しそうですね。
さっそく作ってみたくなりました。

タルト・・・私もよく作るのですが、やっぱり市販品に誘惑されてしまいます。
特に少しかけてるから半額とか言われたら飛びついちゃいます。
パイ生地よりはずいぶん簡単ですが、こういった中のクリームが美味しい時は市販品でもじゅうぶんですよねぇ。
それとお土産にするとき。市販品が綺麗なんで・・・(自分が不器用なんですが)
by トワママさん2012/12/05 UP
お返事:やっぱり、レモンカードってはじめて聞きましたか!
ジャムコーナーに売ってたりするので、
まさにパンに塗る系のものだと思います♪
今回みたいにタルトにどっさり入れちゃうと
実は結構くどいですヾ(;´▽`A
タルトはやっぱり市販品がいいですよねぇ。
全くの同感です(笑)!
対象の記事:手作りレモンカードのタルト
maru*さん
はじめまして♪いつも足あとを残してくださりありがとうございます。とってもうれしいです(^O^)でも、レシピブログがいまいちよく分かっていなくて、やっとコメントする所をみつけました(^_^;)ごあいさつおそくなってごめんなさい。
どれもとっても美味しそうな写真ですね!我が家もよくプチトマトを買うのでぜひ試してみたいです♪
これからもよろしくお願いします(*^_^*)
by maru*さん2012/12/04 UP
お返事:maru*さん、はじめまして!
コメントありがとうございます♪
maru*さんのおいしそうなパンや写真の雰囲気、
ブログのシンプルなデザインとかが好きなんです(*´∀`)
あと、何気に同じジュゲムだったりとか!
私もまだレシピブログ歴は浅いけど、
こちらこそどうぞよろしくお願いします(≧∀≦)ノ゙
対象の記事:キラキラ輝く「ジュエルトマト」
杏衣◇さん
こんばんわ^^
元気にしてますかあ^^?
ふるふる~ゼリー綺麗で美味しそう~(*^。^*)
ふるふるさせながら食べたいなあ~^^☆
by 杏衣◇さん2012/12/04 UP
お返事:杏衣◇さん、お久しぶりです~♪
っていうか、私の想いが届いたのかな?
実は、杏衣◇さんのレシピを作ろうと思って、
昨日食材を買ってきたところだったのです~!
サプライズにしようと思ってたけど告知しちゃったぁ。
近日中に公開予定です!お楽しみに~(d´∀`b)
対象の記事:「キウイ & レモンゼリー」と砂糖の意外な活用術。
yumiさん
確かにまるっきり見た目はじゃがいもですね。
全然わからない!
私も以前、グズグズになった桃をどかんとカレーに入れてみたことあります。
意外と美味しかったです。
カレーって、フルーツ合いますよね~。
by yumiさん2012/12/04 UP
お返事:桃ですか!?
それでもおいしかったんですね♪
ちなみにうちの家族が、何を考えたのか
カレーにいちごヨーグルトをドサッと入れたことがあります。
ひと口食べて「ごめん、コレ食べれない」・・・。
ヨーグルトもよさそうな気がするけど、
いずれにしても、入れる量にもよるんでしょうね(^-^;)
対象の記事:コレってあり?「○○○カレー」
にっしゃんさん
○○○カレー・・・
「レモンかな?PICOさんだし!」
って思ってました(笑)
見た目には全然わからないですねー!!
煮込むとは別の過程で調理するのがキモなのですね!なるほどですー。
今度いっちょ試してみます!
by にっしゃんさん2012/12/04 UP
お返事:うふふ♪
三文字だからレモンもちょうどいいですしね!
今回うちは予告してたから無理だったけど、
サプライズ的に作ってみると楽しいかも(≧∀≦)ノ゙
対象の記事:コレってあり?「○○○カレー」
トワママさん
楽しい料理ですね。
そうか・・・酢豚inパインがNGな人には向かない料理なんですね。
うちの娘は果物の料理が嫌いなんでだめかな?
果物のお菓子もだめ。
でも、娘が外食する日に作ってみたいです。
by トワママさん2012/12/04 UP
お返事:今日もコメントありがとう♪
そうでしたね!
娘さんが果物嫌いなんですもんね。
でもこれはおもしろ料理なので、
作ってみる価値があるかどうか・・・(^-^;)
対象の記事:コレってあり?「○○○カレー」
トワママさん
キウイゼリー、うまくできてますよぉ〜
ゼリーものは案外難しいですよねぇ。
紅茶ゼリーとか透明にできないですよねぇ。
そこいらあたりは寒天使用でごまかしてます。
PICOさんはいつも丁寧で綺麗です。
by トワママさん2012/12/03 UP
お返事:コメントありがとう♪
このときは、うまく見えるように頑張ったのよねぇ。
ほんと、ゼリーって苦手だわ~。
私も寒天使ったらうまくいくのかな。
今度試してみますね~(≧∀≦)ノ゙
対象の記事:「キウイ & レモンゼリー」と砂糖の意外な活用術。
ryujis 杉村 龍児さん
PICOさん
キウイ & レモンゼリー
素敵なゼリー 美味しそうです
レシピうれしいです
有り難うございます
by ryujis 杉村 龍児さん2012/12/03 UP
お返事:キウイをゼリーに限らず、
ゼリーを作るのって
意外とむずかしいんですね(^-^;)
対象の記事:「キウイ & レモンゼリー」と砂糖の意外な活用術。

↑PICOさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(38/54) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP