合いびき肉は直前まで冷やしておく。
ボウルにすりおろした玉ねぎ、パン粉と牛乳を合わせふやかしておく。
玉ねぎの入ったボウルに合いびき肉、卵、塩、こしょう、ナツメグを加えて空気を入れるように手早くこね混ぜる。
うっすら白っぽくなったら2等分にし、手に油をつけてキャッチボールをして空気をぬく。形を整える。
フライパンに油を入れて熱し、(3)を入れて中弱火で焼く。底面に焼き色がついたら裏返し、この底面にも焼き色がつくまで焼いたら蓋をして5~6分蒸し焼きにする。ふっくらして真ん中から肉汁が出てくるようになったら皿に取り出す。
(4)の焼き汁に<A>を加えて中火にかけ、アルコールを飛ばすようにフライパンをゆすりながらとろみがつくまで火を入れる。
(5)のソースを(3)にかけて、お好きな付け合わせをを添える。
・お肉は混ぜる直前まで冷やしておき、手早くこねて、肉が温まらないようにします。
・ソースの火を止める目安は、ゴムベラでフライパンの底にすーっと線がかけるようになるくらいです。