【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

和風デミグラス風ソースハンバーグ レシピ

和風デミグラス風ソースハンバーグ
この記事をお気に入りに追加する 94 おいしそう! 37
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

おうちにある調味料でできる、ほんのり和風テイストのハンバーグです。玉ねぎのすりおろしを使ってジューシーな仕上がり。ゆるめの和風のデミグラス風ソースと相まっておいしさが倍増します!

材料

  1. 牛豚合いびき肉 200g
  2. 玉ねぎ 50g(約1/4個)
  3.  1/2個(25g)
  4. パン粉 大さじ1
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 塩、こしょう、ナツメグ 各少々
  7.  大さじ1/2
  8. ↓【和風デミグラス風ソース】 
  9. ハンバーグ焼き汁(2つ分) 全量
  10. A.水 50ml
  11. A.酒 大さじ2
  12. A.みりん 大さじ2
  13. A.トマトケチャップ 大さじ2
  14. A.しょうゆ 小さじ2
  15. A.こしょう 少々
  16. A.バター(有塩) 10g

作り方

  1. 1.

    合いびき肉は直前まで冷やしておく。
    ボウルにすりおろした玉ねぎ、パン粉と牛乳を合わせふやかしておく。

  2. 2.

    玉ねぎの入ったボウルに合いびき肉、卵、塩、こしょう、ナツメグを加えて空気を入れるように手早くこね混ぜる。

  3. 3.

    うっすら白っぽくなったら2等分にし、手に油をつけてキャッチボールをして空気をぬく。形を整える。

  4. 4.

    フライパンに油を入れて熱し、(3)を入れて中弱火で焼く。底面に焼き色がついたら裏返し、この底面にも焼き色がつくまで焼いたら蓋をして5~6分蒸し焼きにする。ふっくらして真ん中から肉汁が出てくるようになったら皿に取り出す。

  5. 5.

    (4)の焼き汁に<A>を加えて中火にかけ、アルコールを飛ばすようにフライパンをゆすりながらとろみがつくまで火を入れる。

  6. 6.

    (5)のソースを(3)にかけて、お好きな付け合わせをを添える。

ワンポイントアドバイス

・お肉は混ぜる直前まで冷やしておき、手早くこねて、肉が温まらないようにします。
・ソースの火を止める目安は、ゴムベラでフライパンの底にすーっと線がかけるようになるくらいです。

記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/sp/r161024b

  • (ID: r1115513)
  • 2016/10/19 UP!

他の肉のレシピ(269,085件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑和風デミグラス風ソースハンバーグ | レシピブログTOP