鮮やか恵方巻き♪ パープルロール
料理紹介
7種の具材の恵方巻き♪
紫大根で包めば見た目も美しい巻き寿司に大変身です♪
材料
- 酢飯 230~250g
- 海苔 1枚
- 大葉 3枚
- 卵焼き(寿司用) 3切れ
- 蟹(ほぐし身) 30g
- いくら 30g
- マグロのたたき 30g
- マグロ(刺身) 3枚
- サーモン(巻き寿司用) 1本
- 紫大根 適量
- 塩 少々
- ヤマサ有機丸大豆の吟選しょうゆ 適量
- わさび 少々
作り方
- 1.
紫大根は薄切り、または桂剥きにし塩を少々振る。
しんなりしたら軽く洗い水気をふき取っておく。
- 2.
巻きすに海苔を敷き、酢飯を均一に広げる。
大葉を敷き、卵焼き、蟹、いくら、まぐろのたたきを乗せていく。
- 3.
さらにまぐろ、サーモンを乗せ、指で具を押さえながら手前を奥をくっつけるように、巻きすを使って巻く。
- 4.
巻きすに①の紫大根を均一に敷き、③の寿司を、巻き終わりを上にして中央に置き、巻きすを使い巻きつけるように包む。
- 5.
わさびしょうゆにつけて召し上がれ♪
ワンポイントアドバイス
サーモンは巻き寿司用を使っていますが、お刺身を並べてもOKですよっ。
記事のURL:
- (ID: r1053584)
- 2016/04/19 UP!