【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あるものdeビビンバ!! レシピ

あるものdeビビンバ!!
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

あるもので作ったので、キムチとか本格的じゃないけど、野菜たっぷりで大満足!!
あの石焼の皿があったらいいのに!!

材料

  1. ☆ご飯 すこし焼肉のたれを入れて炊く 1.5カップほど
  2. 牛肉こま、薄切りなんでも 200g
  3. もやし 1P
  4. にんじん 大1/2本
  5. 大根 10cmくらい
  6.  2個
  7. 大根葉 1本分
  8. きゅうり 1本
  9. キムチの素 大匙1
  10. ごま油 適量
  11. 焼肉のたれ 大匙2
  12. 塩。ごま 適量
  13. 片栗粉 大匙1
  14.  大匙1
  15. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1.

    人参、胡瓜、大根、大根葉、牛肉は細切にしておく。湯を沸かし人参、もやし、大根葉を別々にゆでて水で冷ましてざるにあけとく。

  2. 2.

    胡瓜、大根は塩を振りもみ少しおいておく。牛肉と焼肉のたれをビニールの中でよくもみ下味をつける。茹でた物はぎゅっと絞っとく

  3. 3.

    胡瓜、大根は水気をぎゅっと絞り、一つずつナムルを作っていく。人参、大根は砂糖、酢、ごま油で和える。

  4. 4.

    もやしの半分はキムチの素にあえておき、残りはごま油、輪切り唐辛子、しょうゆで和えておく。大根の葉は、ごま油と塩で。

  5. 5.

    胡瓜もごま油としょうゆで。
    お肉は片栗粉をもんでから強火で焼く。味をみて味が薄かったら焼肉のたれで調節してください。

  6. 6.

    卵は油を薄く塗った耐熱皿に割りいれ黄身を箸で刺す。レンジで30~50秒で半熟卵を作っておく。

  7. 7.

    ごはんをもり、美味しそうに盛り付けたら出来上がり!!

ワンポイントアドバイス

ご飯を炊くときに、焼肉のたれを入れるとおこげもできて美味しいです!!

記事のURL:

  • (ID: r1047419)
  • 2016/04/19 UP!

他の大根のレシピ(93,193件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑あるものdeビビンバ!! | レシピブログTOP