あるものdeビビンバ!!by 黒んぼみぃさん

【料理紹介】

あるもので作ったので、キムチとか本格的じゃないけど、野菜たっぷりで大満足!!
あの石焼の皿があったらいいのに!!

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
☆ご飯 すこし焼肉のたれを入れて炊く 1.5カップほど
牛肉こま、薄切りなんでも 200g
もやし 1P
にんじん 大1/2本
大根 10cmくらい
2個
大根葉 1本分
きゅうり 1本
キムチの素 大匙1
ごま油 適量
焼肉のたれ 大匙2
塩。ごま 適量
片栗粉 大匙1
大匙1
砂糖 小さじ1

【作り方】

  1. 人参、胡瓜、大根、大根葉、牛肉は細切にしておく。湯を沸かし人参、もやし、大根葉を別々にゆでて水で冷ましてざるにあけとく。
  2. 胡瓜、大根は塩を振りもみ少しおいておく。牛肉と焼肉のたれをビニールの中でよくもみ下味をつける。茹でた物はぎゅっと絞っとく
  3. 胡瓜、大根は水気をぎゅっと絞り、一つずつナムルを作っていく。人参、大根は砂糖、酢、ごま油で和える。
  4. もやしの半分はキムチの素にあえておき、残りはごま油、輪切り唐辛子、しょうゆで和えておく。大根の葉は、ごま油と塩で。
  5. 胡瓜もごま油としょうゆで。
    お肉は片栗粉をもんでから強火で焼く。味をみて味が薄かったら焼肉のたれで調節してください。
  6. 卵は油を薄く塗った耐熱皿に割りいれ黄身を箸で刺す。レンジで30~50秒で半熟卵を作っておく。
  7. ごはんをもり、美味しそうに盛り付けたら出来上がり!!

【ワンポイントアドバイス】

ご飯を炊くときに、焼肉のたれを入れるとおこげもできて美味しいです!!