スナックえんどうの炭火焼
料理紹介
昨日の続き・・・筋を取った『スナックえんどう』に天然塩をふって炭火で焼くだけのカンタンですが、お好みで焦げ目が付くくらい焼くとスナックえんどうが大変香ばしくなりシャキシャキした食感も楽しめます。
タジン鍋同様に、水や食用油などを使わないので旨味も逃げずによりヘルシーで、天然塩のミネラル分が加わりとても美味しいです。
材料
- スナックえんどう お好みで、適量
- 天然塩 お好みで、適量
作り方
- 1.
スナックえんどうの筋を取り、天然塩をふって、熱くなった網の上にのせます。
- 2.
お好みですが、少し焦げ目がつくくらい焼けば食べ頃です。
- (ID: r599996)
- 2013/05/31 UP!