【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

トウモロコシ(生)の炭火焼 レシピ

トウモロコシ(生)の炭火焼
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 28
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

トウモロコシの皮をむいて炭火で焼くだけのカンタンですが、水も使いませんから旨味が逃げなくて、トウモロコシの本来の旨味が凝縮して甘みが増してとても美味しかったです。
炭火で焼くと生トウモロコシでも、写真手前のようにすぐに焼き色が付きますので、反転しながら全体を焼き上げます。少し焦げ目が付くくらい焼くと香ばしい香りがしてより美味しいと思います。
はけで醤油をつけると醤油の香ばしい香りがして食欲をそそりますが、できれば何もつけずにトウモロコシの旨味を堪能していただきたいです。

材料

  1. トウモロコシ(生) 2本

作り方

  1. 1.

    トウモロコシ(生)の皮をむいて、熱くなった網の上にのせます。

  2. 2.

    全体に少し焦げ目がつくくらい焼いてできあがりです。

ワンポイントアドバイス

炭火で作る焼野菜は、食用油などを使わないのでよりヘルシーです。
炭火焼料理は、人間が持っている五感(目で見て、自らが焼き、音を聞き、香りを楽しみ、素材の旨味を味わう)を満足できる料理だと私は思っております。

記事のURL:http://www.danran.co.jp/

  • (ID: r440514)
  • 2012/06/10 UP!

他のとうもろこしのレシピ(11,276件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
うさぎぴょん♪さん

うさぎぴょん♪さん  2012/06/11 UP!
生をそのままじっくり炭火で焼きあげるとは~贅沢♪美味しそうですヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ凸凸凸

お返事: こんにちはいつもコメントをありがとうございます。生トウモロコシの炭火焼は、トウモロコシの粒自体は小さいですから火の通りも早く、じっくり焼くというより忙しい感じで反転しないと焼きすぎてしまいます。茹でるより早く仕上がると思います。水も使っていませんから、味は濃厚で甘いですよ。

このレシピに関連するカテゴリ

↑トウモロコシ(生)の炭火焼 | レシピブログTOP