【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

とろみだしのけいらんそば レシピ

とろみだしのけいらんそば
この記事をお気に入りに追加する 45 おいしそう! 18
Campbellさん
Campbellさん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

とろみのあるおだしに溶き卵、生姜の風味がおいしいおそばです。小さい頃近所のおそば屋さんでよく食べていた懐かしい味でもあります。

材料

  1. そば 200g
  2. だし 700cc
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6.  小さじ1/2
  7. 生姜 1片
  8.  2個
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 飾り葉(刻みねぎ、三つ葉など) 適量

作り方

  1. 1.

    おそばを茹でる。

  2. 2.

    だし、しょうゆ、みりん、砂糖、塩を鍋に入れ温める。表面がふつふつとしてきたら、おろし生姜を入れる。一煮立ちしたらお玉で2〜3度かき混ぜて、だしが渦を巻いているところに溶き卵を回し入れ、ひと混ぜ。水溶き片栗粉(片栗粉+水大さじ2)を加えてさっと混ぜる。

  3. 3.

    茹でたおそばに2のだしをかけ、刻みねぎや三つ葉などを散らす。

ワンポイントアドバイス

市販のおだしを使ってもOK!
生姜が好きな方はたっぷりめにしてもおいしいです。
とろみがついたおだしは熱いので、お召し上がるときご注意くださいね。

記事のURL:

  • (ID: r564501)
  • 2013/03/12 UP!

他のそばのレシピ(20,105件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑とろみだしのけいらんそば | レシピブログTOP