MIKICOさん
2014/10/29 UP!
おはようございます(#^.^#)私も秋刀魚大好き〜(≧∇≦)生と開きの間?食べたことないです。いつか出逢いたいな〜♪美味しい秋刀魚は食が進んじゃいますね(#^.^#)
あんこ1961さん
2014/10/28 UP!
糠さんま、ケンミンショーで見て気になっていました。美味しいんですね。ますます、興味が出てきたな。糠床もそろそろ終わりかな。
ココキッチンさん
2014/10/28 UP!
こんばんは〜!糠さんま、初めてです!凄く美味しそうですね〜!秋刀魚大好きなので、糠秋刀魚も食べてみたいです(^^)/♪♪実は昨日、切っていない葉のついた大根を見つけましたので、実よりも葉のしっかりしているものを選んで買ってきました〜V(^_^)Vいつもいろいろと教えて頂き、ありがとうございま〜す☆
はるさん
2014/10/28 UP!
こんばんは(^^♪ まいど北海道の美味しいものをご贔屓、ありがとうございます。糠で漬けた魚は北海道のソールフードと言えるかも。他には糠ニシン、糠ホッケもあるんですよ。糠と塩で漬けるのは保存のため。冷蔵庫がない時代はかなり塩分が強めで、水に浸つけて塩出しをして食べていたそうです。次はぜひ糠ニシンを!小骨が多いのが難ですが美味しいです(^^)
お返事: はるさん こんにちは~♪糠さんま、脂がのっていて、とってもおいしかったです♪ホント北海道はおいしいものの宝庫ですよね~。今度、にしんを見つけたら是非頂いてみますね(*^_^*)
kyonmiさん
2014/10/28 UP!
こんばんは(*^^*)わぁ〜♪( ´▽`)ご紹介していただけるなんて♪すっごく嬉しいです〜ありがとうございます糠秋刀魚♪めっちゃおいしそ〜食べてみた〜い(*^o^*)
カシュカシュさん
2014/10/28 UP!
こんばんは♪糠さんま…ですか?はじめてですっ!北海道では有名なんでしょうか?美味しそうですね~、いただいてみたいなぁ(*^_^*)
ryujis 杉村 龍児さん
2014/10/28 UP!
ei-recipeさん糠さんま焼美味しそうです素敵な秋刀魚ですね
satorisuさん
2014/10/28 UP!
eirecipeさん、こんにちはぁ☆わぁ、ぬかさんまだぁ。ご飯が進む味なのですよね!!ぬかにしんよりも食べやすいのかもしれませんね♪久しぶりに食べたくなりました。でも最近ご飯もの食べ過ぎなのです!!今日雪が少し積もり、きっと身体が冬眠状態なのでしょうね(笑)
↑つくれぽ・お礼&釧路発~糠さんま焼♪ by ei-recipeさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP