天然だしパックで簡単煮物
料理紹介
いつもお世話になっているレシピブログさんのモニターで、無添加食材の「美味安心」さんから「あご入り 天然だしパック」をいただきました。
小さなパックが16袋入っています。
お鍋にお湯をわかして数分煮立たせれば簡単に美味しいおだしをとることができます。
時間のない私のようなものにとっては手軽でありがたいスタイルですね。
今回はおだしの美味しさをしっかり味わおうと、Oisixのお野菜を使って煮物を作りました。
レシピ自体はどうってことのないものですが、じんわりやさしく美味しい煮物に仕上がりましたよ。
お弁当のおかず用につくったので、盛りつけした写真はありません。(お皿に盛って写真とればよかった…)
美味しいお野菜と美味しいお出汁でじんわりほっとする煮物になりました。
材料
- 大根 5cm
- にんじん 1/2本
- じゃがいも 1こ
- がんもどき(小) 6こ
- ねぎ 1/2本
- しめじ 1/3株
- 大根の葉 少量
作り方
- 1.
大根、にんじん、じゃがいもは厚めのいちょう切りに、ねぎは斜め切りに、大根の葉は3cmくらいの長さに切っておく。しめじはいしづきを取ってほぐしておく。
- 2.
お鍋にお湯をわかして、簡単だしパックでお出汁をとる。
- 3.
根菜を入れて火を通し、ねぎ、しめじ、がんもどきを加えて少し煮る。
- 4.
酒、砂糖、醤油で味を付けたら最後に大根の葉を入れてサッと火を通してできあがり♪
ワンポイントアドバイス
おだしの美味しさを味わうため、味付けは薄めに。
記事のURL:

- このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第3弾【天然だしパック(あご入り)】を100名さまにモニタープレゼント! に投稿されました!
- (ID: r221072)
- 2011/03/29 UP!