tyorotanさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(15/20) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

tyorotanさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

15/20(全387件)

Aliceさん
ハイジの白パン、丸くてふんわりめちゃ美味しそう。(●^o^●)
ホント写真は、いつもポストカードみたい!
tyorotanさんのレシピ本があれば、作らなくても写真見てるだけで楽しいかも♪
.
インフルエンザは、大丈夫ですか?

by Aliceさん2012/01/25 UP
お返事:嬉しいコメントと、いつも優しいお気遣い、本当にありがとうございます(^0^)
パン、久々に焼きました。Aliceさんは手の掛かるお菓子やパンをいつも作っていらっしゃって、本当に感心してしまいます。
娘の高熱も下がりました!
ご心配、感謝です(^-^)
対象の記事:ハイジの白パン Haidi's White Bread
雪葉さん
うわ!かわいい~☆ネーミングもばっちりで、いいですね。芽キャベツの苦味が気になってあまり食材としてつかったことがありませんでした。これなら、お弁当に入れておしゃれですね。
by 雪葉さん2012/01/25 UP
お返事:コメントありがとうございます☆
芽キャベツを中に入れるとお肉と一緒に食べ易くなるみたいで、子供達も食べてくれました(^-^)
一瞬大きなハンバーグみたいで喜んでいました。芽キャベツで量増しされているんですが(^^)
対象の記事:逆ロールキャベツ☆       Reversed rolled Cabbage☆
Erinaさん
おはようございます。って、日本はもう夜ですね・・・お熱のほうは大丈夫ですか?早く良くなると良いですね。

ハイジの白パン、私もすきです!tyorotanさんのは本当にきれいにできてますね~。飾っておきたい。私はよくこれにクリームチーズを入れて焼きます。
by Erinaさん2012/01/25 UP
お返事:コメント嬉しいです(^-^)
クリームチーズ☆ いいですね♪やってみます♪ 素敵なアイディアありがとうございます!
娘の熱も下がりました!ご心配頂きありがとうございました(^^)
Erinaさんも、お身体お気を付けてお過ごし下さいね!
対象の記事:ハイジの白パン Haidi's White Bread
sobokuさん
お熱の方はどうですか?
実はウチも今日、お友達ママと新年会でした。一人のママが、ウチに来て5分で学校からの呼び出し電話を受けてお迎えに…
同じくA型だったようです。
早くお熱がひくと良いですね。

ハイジの白ぱん、ホントに白くてほわんほわん♪ちぎって一口で食べたいっ!
by sobokuさん2012/01/24 UP
お返事:コメントありがとうございます☆
本当にこの時期、いつ学校から連絡くるか、冷や冷やしながら外出します~!
いやいや、パンもまだまだで、sobokuさんの足元にも及びませんが、sobokuさんのブログ見て勉強させていただきます(^-^)
対象の記事:ハイジの白パン Haidi's White Bread
ぷう☆pouさん
こんばんは!
お嬢様、お加減はいかがでしょうか。。。
昨日は雪だし、今日も寒いし、風邪ひきさんには堪えますねぇ。
早く良くなりますように〜☆
ハイジの白パン、ふかふかで美味しそうですね〜
朝からおされが過ぎますわ〜♪
by ぷう☆pouさん2012/01/24 UP
お返事:ぷう☆pouさん
娘が学校お休みして朝時間があったんで、おされしてみました~(^^)ウフフフフ♪
お陰様で大分良くなってきました。次は夫が怪しい感じです。風邪もインフルも流行っているみたいで、ぷう☆pouさんも、お心真っ直ぐな旦那様も、体調には気を付けてお過ごし下さいね(*^-’)
対象の記事:ハイジの白パン Haidi's White Bread
アスリートフードマイスター Kumiさん
子供が具合悪いと切なくなりますよね(涙)
かわってあげたくなる気持ち、とてもよくわかります・・・早く元気になりますように。
そして、ご家族にうつりませんように。

ハイジの白パン、ふわっふわで真っ白で本当においしそう♪ペーターのおばあちゃんに食べさせたい(笑)

お大事に。
by アスリートフードマイスター Kumiさん2012/01/24 UP
お返事:makai marketさん☆
コメントありがとうございます!
ホントに、いつも元気な子供がぐったりすると、切なくなってしまいます~
ペーターのおばあさん!!! 通ですね(^^) 私ハイジのお話大好きで、実はDVD持ってます~
対象の記事:ハイジの白パン Haidi's White Bread
雪葉さん
こんばんは、娘さん大丈夫ですか?変わってあげたい優しい気持ちが、伝わってきます。早く良くなるといいですね。
ハイジの白パン、焼かれたの?真っ白きれいですね~!そしてめちゃくちゃおいしそう♪
by 雪葉さん2012/01/24 UP
お返事:ありがとうございます!
薬が効いたのか、元気になってきました(^-^)一安心です。
ハイジの白パン、パン自体を久しぶりに焼きました(^^)
こちらは雪が降ったので、白パンを作ろうって思ったみたいです♪
対象の記事:ハイジの白パン Haidi's White Bread
Mogさん
逆ロールキャべツはすごいです!
ステキなアイデアですね。
肉食としては、最初にキャベツよりテンションがあがってしまいます♪。
by Mogさん2012/01/24 UP
お返事:コメントありがとうございます!
中に芽キャベツが入っているので、かなりお肉が大きく見えます♪
肉食さんには、絵的に嬉しいかもしれません(^-^)
対象の記事:逆ロールキャベツ☆       Reversed rolled Cabbage☆
sobokuさん
私もtyorotanの話を聞いていると勇気が出る!気がする(笑)なんせ自分のドジップリには自分でもあきれるくらいです。
あ、なんか失礼な意味合いだった?かしら?
ス、スイマセン…
by sobokuさん2012/01/23 UP
お返事:私も、いい女ップリではなく、いつもいいドジップリなんですよ~(^-^)
全然、全く、失礼なんかじゃないですよ(^-^)もうホントにそう言ってもらって嬉しい♪ 親近感も持たせてもらいました☆
ドジでも前向きにいきましょう☆☆
対象の記事:ペペロン大根♪ と 顔から火が出そうな私とチャンピオンベルト
yacoさん
こんにちは!
これはナイスアイディアなお料理ですね!
彩りもキレイだし、こんなお料理が食卓に出てきたら嬉しくなっちゃいます(*^^*)
いつも本当に盛りつけが美しいですね。
しかもとっても美味しそうです。
参考になります!
by yacoさん2012/01/23 UP
お返事:ありがとうございます☆とっても嬉しいです!!!
私こそ、いつもyaco 021さんのお献立、勉強させて頂いております♪ 手抜きなところがなく、素晴らしいなぁと感心させられてばかりです(^-^) すごい!
対象の記事:逆ロールキャベツ☆       Reversed rolled Cabbage☆
アスリートフードマイスター Kumiさん
可愛い~♪中からキャベツなんて本当にびっくりです!!!チーズも巻いてあって絶対美味しいはず☆
それにしても美しい切り口に惚れ惚れしちゃいます(^^)
肉汁入りの炒めご飯も美味しそうー☆
by アスリートフードマイスター Kumiさん2012/01/23 UP
お返事:嬉しいコメント、ありがとうございます~(^-^)
芽キャベツ料理のレパートリーがまだ少ないので、新しい料理を考えてみました☆肉汁の残ったフライパンを使った炒めご飯、フライパンの油が取れて洗うの楽チンでした(^-^)
対象の記事:逆ロールキャベツ☆       Reversed rolled Cabbage☆
くま子さん
ひゃあ~今日も可愛いお料理!( ´艸`)
お子ちゃまも喜びそうですが
大人もほっこり笑顔になるレシピですね~
tyorotanさんのレシピは
見た目も楽しいお野菜の使い方なので
いつもとっても参考になりますv(^-^)v
芽キャベツではないのですが
形の似た蕾み菜をゲットしたので作ってみたいです~♪
by くま子さん2012/01/23 UP
お返事:ありがとうございます(^-^)
くま子さんのお料理こそ、いつも綺麗で目の保養させて頂いております!とても美味しそうだし♪
子供達に野菜を沢山食べてもらいたくって、あの手この手です!!!(^^)
対象の記事:逆ロールキャベツ☆       Reversed rolled Cabbage☆
ぷう☆pouさん
tyorotanさん、こんにちは!
すっぴんなんて、普通ですけどなにか?
ノーぶらぶらですけどなにか?
今日は冷えるので、膝上ニットの靴下はいて、ジャージはいて、上からロングニットの部屋着を着ておりますけどなにか?
夫からぬいぐるみみたいだねって言われてますけどなにか?
冷えは女子の大敵ですもの、問題なしでございます(笑)
婚約者の方も、飾らない気さくな方と思っていらっしゃるはず。。。

逆ロールキャベツ、素敵なアイディアですね♪
お写真もきれい〜(*´∀`*)
by ぷう☆pouさん2012/01/23 UP
お返事:「リュウライタ」様 (笑)
笑 笑 笑 笑 笑(^0^)
コメントありがとうございました~
爆笑ですよ!!! 本当に☆
中に芽キャベツ入れて、お肉大きく見せてます(^^)
対象の記事:逆ロールキャベツ☆       Reversed rolled Cabbage☆
Aliceさん
ぺペロン大根とっても美味しそうです♪
.
顔から火が出そうな私って。。。
ぺペロン大根が辛いのかと思ったら、爆笑してしまいました~ 
.
tyorotanさんでも、そういう事ってあるのですね。親近感を感じます♪ (●^o^●)
.
by Aliceさん2012/01/22 UP
お返事:なるほど~そういう解釈も出来るなぁ、さすがはAliceさん!!!っと妙に感心してしまいました(^-^)
おっちょこちょいな私ですが、これからも、どうか宜しくお願い致します!
対象の記事:ペペロン大根♪ と 顔から火が出そうな私とチャンピオンベルト
雪葉さん
レンジでおかき、できるのですね!
前からやってみようと思いつつお餅が余ることがなく、機会がありませんでした。
紙袋でしっかり乾燥させることもポイントのようですね。画像も素敵でべんきょうになりました。
by 雪葉さん2012/01/22 UP
お返事:コメントありがとうございます!
実験でやってみたのですが出来ました(^-^)ポイントは、最初のチンで、焦げないように、だけどしっかり目にレンジに掛けるとサクサクになります☆
後片付けも楽ですよ(^^)
対象の記事:紙袋で☆ ノンオイルおかき      Oil Free Okaki by using Paper Bag
アスリートフードマイスター Kumiさん
私も勇気出ます(笑)
ボロ。。。実はウチにもあります☆
25年ものです(爆)ウチのは裏起毛も無くなり寒いですけど(汗)
お隣さん、わざわざご挨拶にこられるなんて素敵なご家族ですね♪
by アスリートフードマイスター Kumiさん2012/01/21 UP
お返事:ボロ(^-^)
一着あると安心ですよね(^0^)
良かった、makai marketさんも持っていて! 25年もの!!! 凄い☆ ウイスキーのようです(^^)
対象の記事:ペペロン大根♪ と 顔から火が出そうな私とチャンピオンベルト
Mogさん
ノンオイルのおかき!すごいです。
ウチにはレンジがないので、できないのですが
友達の家でやってみたいです。ゼヒ!
by Mogさん2012/01/21 UP
お返事:Mogさん☆
コメントありがとうございます(^-^)
私はレンジがないっていう方が「すごい!」って思います(^^)!そういうスローな生活、とっても素敵です☆
対象の記事:紙袋で☆ ノンオイルおかき      Oil Free Okaki by using Paper Bag
ぷう☆pouさん
tyorotanさん、こんばんは〜
ピンクのレースマットに花型の豆皿でしょうか?
とってもぷりちーコーデですね(*´∀`*)
私もそんな桃色ピンクが似合う女になりたい。。。

実験とは思えない、美味しそうなおかきじゃありませんか〜♪
醤油をジュッとひとたらし、たまりませんね〜今日はビールでっ!
by ぷう☆pouさん2012/01/20 UP
お返事:ありがとうございます☆
今回ちょっとぷりちーなコーディネートにしてみました(^-^)!
最近厚着してもこもこスリッパ履いてからビール飲んでます♪冷えないように、そこまでして(^^)♪
対象の記事:紙袋で☆ ノンオイルおかき      Oil Free Okaki by using Paper Bag
Aliceさん
.
凄い実験ですね~!
こういう実験好きです。 (●^o^●)
紙袋でおかきができるなんて、初めて知りました。
.
by Aliceさん2012/01/20 UP
お返事:実験好きで、失敗も数え知れませ~ん(;_;)!
家族は失敗作も食べさせられるんですよ(^^)!
対象の記事:紙袋で☆ ノンオイルおかき      Oil Free Okaki by using Paper Bag
宇山 万佐子さん
素敵ですね。
ブログを読んで、何だか心が和み、優しい気持ちになりました。

私は裁縫はまったく駄目で、学校に持っていく雑巾でさえ、100均とかで買ってます。(ホントお恥ずかしい・・・)
料理が出来て、その上裁縫まで!スーパーお母さんですね。
娘さんが羨ましいです。

料理に限らず、手作りはやっぱりいいですね(*^_^*)
by 宇山 万佐子さん2012/01/20 UP
お返事:うやま まさこさん☆
コメントありがとうございます(^-^)時間がも~っとあれば、色んな物を作ってみたいのですが、毎日慌ただしく過ぎて行くので、なかなか出来ません。
うやま まさこさんはいつも素敵なお料理やお菓子を作られていらっしゃって、とっても素敵ですよ!お子さんはきっと自慢に思っています(^-^)だから、堂々と100均の雑巾買って下さい!100均の雑巾も、なかなかいいですし(^^)
対象の記事:母から私へ 私から娘へ    From my mother, to my daughter
最近見たレシピ

ハヤシライスの次の日。

ハヤシライスの次の日。
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
母の日に食べたいご馳走メニュー♪
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑tyorotanさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(15/20) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP