tyorotanさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(12/20) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

tyorotanさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

12/20(全387件)

雪葉さん
Tyorotanちゃん、こんばんは♪
すんごく楽しいブログ~。どの顔がニコちゃんなんだろう?ってガン見しちゃいました。あは。
里芋かりっと焼くの、いいですね。私もシンプルないや超簡単料理が得意、いや好きです。
Tyorotanちゃんのレシピ「ちょこっと」、ウケだ~。Nice!でも料理ってそんな感じですよね。
by 雪葉さん2012/02/07 UP
お返事:雪葉さん☆
ガン見してくれてありがとうございます(^-^)!
簡単で美味しい料理は主婦の頼もしい味方☆雪葉さんのチーズボール入りマッシュルームスープも、簡単美味しいで大好きです~
対象の記事:カリッと焼いたサトイモ 黒酢ソース掛け と ニコちゃんを探せ
パンジーAさん
素敵です!シンプルで素材のよさが生きていて、食べてみたいです。
「ニコちゃん」、凄くかわいいです。食べる人も笑顔になるけれど、素材のよさを生かしてくれてありがとう♪とサトイモも喜んでいるように見えます。
by パンジーAさん2012/02/07 UP
お返事:パンジーAさん☆
コメントありがとうございます!
ニコちゃん、見付けてくれてありがとうございます♪
サトイモも喜んでくれていると嬉しいです(^-^)
対象の記事:カリッと焼いたサトイモ 黒酢ソース掛け と ニコちゃんを探せ
宇山 万佐子さん
先日はコメントをありがとうございました(*^_^*)
ブログを初めて3か月って・・・・信じられません!
だって、いつも美味しそうな料理がアップされていて、センスがとてもいいんですもの!
きっと持って生まれたものですね。
今後もますます腕を上げて、素敵な料理を紹介して下さい(*^_^*)
楽しみにしてます♪
by 宇山 万佐子さん2012/02/07 UP
お返事:きゃ~
なんて嬉しいコメント☆もったいないお言葉です。センスが良いなど褒めて頂いて、ただただ恐縮するばかり!うやま まさこさんのブログで勉強させていただいております!
対象の記事:なすハムエッグ と ピーマンのグリル
アスリートフードマイスター Kumiさん
tyorotanさん、同期です(^^)
私ももうすぐ3ヶ月、なんだか嬉しい!
なんて、レシピもセンスもtyorotanさんにはとうてい追いつけませんが(汗)
今日のテーブルもとっても素敵でうっとり☆
by アスリートフードマイスター Kumiさん2012/02/07 UP
お返事:makai marketさんと同期♪ 嬉しいです!!!
makai marketさんのお料理は美味しそうで栄養たっぷりバラエティーに富んでいて素敵です(^-^)
対象の記事:なすハムエッグ と ピーマンのグリル
Erinaさん
tyorotanさん、こんにちは!かわいいラッピング~!!さすが!ピンクペッパー大好きです。私はよくグリルした野菜とか、ちょっと甘めのスープとかに良く使いますけど、こうしてお菓子類にも使えるのですねえ。参考になります!
by Erinaさん2012/02/07 UP
お返事:Erinaさん☆
コメントありがとうございます!
敢えてシンプルに、オーブンペーパーで包んでみました(^-^)
スープには良く使いますが、なるほど~グリルした野菜ですね☆勉強になります♪美味しそう!やってみます(^^)
対象の記事:クランチー煎餅 と ピンクペッパーのホワイトチョコバー
雪葉さん
Tyorotanちゃん、こんばんは。ブログ始めて3ヶ月とは思えないセンスのよい写真~。びっくりしました。日ごろからきちんとテーブルセッティングもされているのだろうなぁ。なすハムエッグもおいしそうだけでなく、盛り付けがおしゃれ~☆くずして食べるのがもったいないわ。
by 雪葉さん2012/02/06 UP
お返事:コメントありがとうございます☆
パソコンもブログも写真も、超初心者ですが、お料理とセッティングは大好きです(^-^)
対象の記事:なすハムエッグ と ピーマンのグリル
雪葉さん
Tyorotanちゃん、こんばんは。ブログ始めて3ヶ月とは思えないセンスのよい写真~。びっくりしました。日ごろからきちんとテーブルセッティングもされているのだろうなぁ。なすハムエッグもおいしそうだけでなく、盛り付けがおしゃれ~☆くずして食べるのがもったいないわ。
by 雪葉さん2012/02/06 UP
対象の記事:なすハムエッグ と ピーマンのグリル
yacoさん
こんにちは!
ご紹介していただき、ありがとうございます☆
やっぱりtyorotanさんの手にかかると、オシャレになりますね〜。
ナスを焼くときの細やかなひと手間、さすがだなぁ〜と思いました。
ほんのり味がついたとろけそうなナスと半熟目玉焼き、おいしそうです!
そして焼きピーマンにオリーブオイル。私も今度やってみます!
お料理って作る人によってどんどん変化していくのが奥深いですよね。
いつも何気なく作っている料理を、こうやって素敵にアレンジしてくださって、私もとっても参考になりました!ありがとうございました☆
by yacoさん2012/02/06 UP
お返事:yaco_021さん☆
素敵なメニューを作らせて頂いてありがとうございました☆
我が家の子供達の為に少しアレンジさせて頂いてしましたが、本当に美味しくって、我が家の定番になりそうです♪
いつも美味しいyaco_021さんのお料理を食べられるご家族は幸せですね☆そしてyaco_021さんも、お母様の愛情たっぷりお料理で育ってこられたんですね!素敵です(^-^)
対象の記事:なすハムエッグ と ピーマンのグリル
あきさん
tyorotanさんこんにちは~^^

昨日から何てお洒落で素敵なしつらえ
なのぉ~って 見入っておりました♪
センス最高です~ヾ(^▽^)ノ
by あきさん2012/02/05 UP
お返事:あきさん☆
コメントありがとうございます!
嬉しいお言葉頂戴しまして光栄です☆ あきさんのコーディネート見て勉強中です~
対象の記事:クランチー煎餅 と ピンクペッパーのホワイトチョコバー
雪葉さん
Tyorotanちゃん、こんばんは、豆まきエピソード、すんごくかわいい!娘さんと楽しく豆まきしたのが伝わってきますぅ。いいですね。
ホワイトチョコバー!さすが素敵女子、Tyorotanちゃん。和だけどおしゃれ!ラッピングもいい!男子、いちころだね。(^▽^)/
by 雪葉さん2012/02/05 UP
お返事:豆まき、夜にしたのですが、私達の笑い声がご近所に聞こえたかもしれないと思って~(^-^)
前回はマシュマロで創作チョコを作ったんで、今回はカリッと歯ごたえがある物を作ってみました☆
男子、いちころ~(^0^)!!!
対象の記事:クランチー煎餅 と ピンクペッパーのホワイトチョコバー
メロンさん
おはようございます^^

お煎餅とホワイトチョコで!!
なんてオシャレ~
素敵なお菓子に大変身ですね♪♪♪

ピンクペッパー可愛い^^

応援☆です~♪
by メロンさん2012/02/05 UP
お返事:こんにちは!
コメントありがとうございます☆
お煎餅とホワイトチョコで、ちょっとヘンテコリンかなぁと心配しましたが、味は大丈夫でした(^-^)
応援ありがとうございます☆私もメロンさんを応援します♪
対象の記事:クランチー煎餅 と ピンクペッパーのホワイトチョコバー
くま子さん
ぷぷぷっ( ´艸`)
ダジャレ大会大ウケしてしまいましたよ~(笑)
息子ちゃんナイス!!(*^-^)b
私もピンクペッパー大好きです!
スイーツにも使っちゃうtyorotanさんのアイデア、
この前からホントに目から鱗です。
しかもお煎餅と合わせてこんなお洒落なのを作っちゃうなんて。。。♪
贈り物にも絶対喜ばれそう~☆-( ^-゚)v
by くま子さん2012/02/04 UP
お返事:コメントすっごく嬉しいです(^-^)!!!しかもレシピをお気に入り登録して頂いてありがとうございます~光栄です☆
ピンクペッパー、私も可愛いし大好きです。
実はミルクチョコでも作ったんです。でもピンクが映えなくて。ホワイトチョコだと色は綺麗ですが、ピンクペッパーのお味が強く出ます。なので最初は数粒控えめに入れた方が味のバランスが取り易いです(^^)
対象の記事:クランチー煎餅 と ピンクペッパーのホワイトチョコバー
ton*さん
こんばんは♪

わぁ、すっごく可愛くて美味しそうなチョコバー(^-^)
ピンクペッパーがアクセントになってとってもキュートですね!
食感も良さそう☆

お煎餅活用法、是非まねさせていただきたいです。
これなら無駄にせず美味しくいただけますね♪
オシャレに変身、おやつの時間が楽しくなりそう(*^^)v
by ton*さん2012/02/04 UP
お返事:tokoさん☆
コメントとっても嬉しいです(^-^)
食感はさすがお煎餅、とっても良かったです!ピンクペッパーは見た目が本当に可愛いですよね~大好きなんです♪
お子さんやピンクペッパーが苦手な方は、お煎餅とチョコだけでも美味しいと思います(^^)
対象の記事:クランチー煎餅 と ピンクペッパーのホワイトチョコバー
Aliceさん
お洒落なお菓子で美味しそうです♪(^u^)
ナイス・アイデアですね~!
お煎餅とチョコレートのコラボとは思えません。
ブログのページをスクロールして、「ホントにお煎餅だ!」とつぶやいてしまいました。
by Aliceさん2012/02/04 UP
お返事:Aliceさん☆
コメントありがとうございます!
本当にお煎餅です~ウフフ
ヘンテコリンな発想をよくしてしまいます(^-^)今回は食べてもらえる物が出来上がりましたが、失敗も沢山します(^^)!
対象の記事:クランチー煎餅 と ピンクペッパーのホワイトチョコバー
ぷう☆pouさん
こんにちは!
私も今日、チョコバー作りました〜♪
こんなおっされ〜ではありませんが(゚∀゚)エヘ
おかきとチョコは合いますよね!そしてピンクペッパー☆
ひと足早いバレンタインにご主人さまも大喜びでいらっしゃいますね〜
by ぷう☆pouさん2012/02/04 UP
お返事:おっっ、ぷうさんもチョコバーですね(^-^)気が合って嬉しいです~☆
どんなのかなぁ、きっととってもオッサレなんでしょうねぇ~♪
夫にはやられました!全部食べちゃうなんて(^^)お煎餅の塩気が酒党にも受け入れられたみたいです!
対象の記事:クランチー煎餅 と ピンクペッパーのホワイトチョコバー
アスリートフードマイスター Kumiさん
すっすごい素敵☆☆☆☆☆勝手に☆五つです!
スティックにするアイデアもラッピングも、白にピンクのコントラストもぜーんぶ好みです(^^)しかも大好きな新潟仕込♪我が家の常備品なのです(笑)
ご主人が、フライングバレンタインしてしまう気持ちがわかります♪
by アスリートフードマイスター Kumiさん2012/02/04 UP
お返事:うわ~嬉しい!!!5つ星☆☆☆☆☆だ(^-^)
ありがとうございます!新潟仕込み、美味しいですよね♪ 子供の顎の発達を促す為、私もお煎餅はおやつに常備しています(^^)
夫にはしてやられました~
対象の記事:クランチー煎餅 と ピンクペッパーのホワイトチョコバー
パンジーAさん
空から見る「白いオーロラ」☆素敵です!
お客様にとって、一生忘れられないフライトになったでしょうね。
幻想的でダイナミックな「オーロラ」を、私も一緒に空から見ているような気持ちになりました。
ふろふきキャベツ☆美味しそうです♪
お義母様の柚子味噌の、上品な香りが伝わってくるようです。
by パンジーAさん2012/02/03 UP
お返事:コメントとっても嬉しいです☆
あの時のお客様、私と同じで一生忘れない想い出が出来たならいいなぁって思いました☆ダイナミックなオーロラを、パンジーAさんも見た気分になれたなら、私は本当に嬉しいです!お優しいコメントありがとうございました(^-^)
対象の記事:ふろふきキャベツ☆ と仕事の想い出   オーロラ
naokomewさん
客室乗務員、憧れです☆大変ハードなお仕事ですよね。オーロラを見ることが出来るなんて素敵なご褒美ですね♪息子が北欧にステイした時に、白夜の空も綺麗だったけれど、オーロラも見たいと言っていました。いいな~
久しぶりに空の旅に出たくなりました。
このふろふきキャベツさん、癒されそうな優しいお料理ですね^^
by naokomewさん2012/02/03 UP
お返事:コメントありがとうございます☆
北欧にステイ☆素敵~~
私も寒がりですが、地上からもオーロラ見てみたいです(^-^)よく見える年と、そうでもない年があるんですよ!私も想い出話をブログに書いたら、空の旅に出たくなりました~あの頃は地に足付けていたかったのに(^^)
ふろふきキャベツ、優しいお味がしました☆
対象の記事:ふろふきキャベツ☆ と仕事の想い出   オーロラ
メロンさん
おはようございます^^

私のいとこも同じ職業していましたよ♪
子供の頃は憧れの職業でしたね~
クラスの半数の女子はなりたいぃ~って^^

お義母さんの柚子味噌をのせたふろふきキャベツ、とても美味しそうです♪♪♪

応援しました☆
by メロンさん2012/02/03 UP
お返事:応援ありがとうございます!私もメロンさん、応援しています(^-^)
そうですか、いとこさんも☆もしかしたらどこかでお会いしていたかも(^^)
義母の柚子味噌が美味しくって、ふろふきキャベツが一層引き立ちました!
対象の記事:ふろふきキャベツ☆ と仕事の想い出   オーロラ
雪葉さん
Tyorotanちゃん、しんみりいい話だね~。人間相手のお仕事だから、笑顔が見られた時は心に残るのでしょうね。とび職か…(笑)
私も実は地上で揺らめくオーロラ見たことあるの。上から見るとこんな風にみえるのか~っ!でした。

ふろふきキャベツ、ネーミングがいいわ~。あまいキャベツを見ると春だなって感じがします。みそが、みそが、たまらなくおいしそうですぅ。
Tyorotanちゃん、こちらこそこれからも仲良くしてやってね☆
by 雪葉さん2012/02/03 UP
お返事:コメントありがとうございます!!
私は下から見た事がないので、地上からも見てみたいです☆また違った感じで見られるのかなぁ☆☆☆
そうなんですよ、接客なんで、喜んで頂けると本当に私も嬉しかったです(^-^)
お味噌は義母が作ってくれるんです!美味しくて絶賛したら毎年作ってくれて(^^)そういう物が他にもあって、有難いです(^-^)
また遊びに行きますよ~♪
対象の記事:ふろふきキャベツ☆ と仕事の想い出   オーロラ

↑tyorotanさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(12/20) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP