鶏とチンゲン菜の煮びたし
料理紹介
胡麻油で炒めた鶏もも肉と、まだ若いチンゲン菜を天然だしパックで煮びたしにしました。
香ばしいあごだしの風味がやわらかい鶏もも肉ともあい、しっかりしただしの香りはするけれど、優しい味に仕上がりました。
材料
- 鶏もも肉 1/2枚
- チンゲン菜 1束
- 天然だしパック 1袋
- 水 350cc
- 醤油 少々
- 酒 大さじ1
- 胡麻油 適量
作り方
- 1.
鶏もも肉は一口大に切り、醤油、酒に15分程度漬けておく。チンゲン菜は茹でて、5cmくらいの長さで切る。
- 2.
水を手鍋に入れ、天然だしパックを入れて煮立てる。
- 3.
胡麻油で鶏もも肉を軽く炒め、2を加えて煮る。
- 4.
3にチンゲン菜を添える。
ワンポイントアドバイス
チンゲン菜は別に茹でて最後に盛っただけ
記事のURL:

- このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第3弾【天然だしパック(あご入り)】を100名さまにモニタープレゼント! に投稿されました!
- (ID: r219318)
- 2011/03/23 UP!