のりたま塩ラーメン
料理紹介
食べ盛りの息子たちが、風邪が治った後、一番にリクエストするシンプルな塩ラーメン。お腹のことも考えて、いつもは人気のチャーシューやキムチなどは入れず、ごくシンプルに半熟たまごと岩のりで。「これを食べたい」と言い出したら回復したってこと。そんなバロメーターでもあります。
他の家族のために、お肉や野菜は別にとっておき、食べたい人は各自トッピングしていただきます♪
材料
- 市販の塩ラーメン 4人分
- 柔らかめのゆでたまご 4つ
- 岩のり、又はもみ海苔、わかめでも 4つかみ
- 小ねぎなどのトッピング 好きなだけ
- ごま 少々
作り方
- 1.
やわらかめのゆでたまごを作る。
わたしは卵がかぶるくらいの水から9分茹でてます。
- 2.
市販の塩ラーメンを作ります。
- 3.
1を2にトッピングして小ねぎなどの青物とごまを散らします。
ワンポイントアドバイス
病み上がりの塩ラーメンは、消化の良いものを選んで〜☆
もしできれば最初に煮干しでダシをとってそこに市販のラーメンスープで味付けすると、岩のりと煮干しダシがすごく合っておいしさUPします♪
記事のURL:
- (ID: r304807)
- 2011/10/02 UP!