【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

苺のお弁当 レシピ

苺のお弁当
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
akinoichigoさん
akinoichigoさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:1人分

料理紹介

人参にパスタの種の苺を作ったことがありますが、お魚ソーセージにぶぶあられのタネも可愛いかなと思い作ってみました。
また違った雰囲気になり面白いです。

材料

  1. お魚ソーセージ 5mm幅の輪切り3枚
  2. スナップエンドウ 1さや
  3. ぶぶあられ 9粒
  4. パスタ 少々

作り方

  1. 1.

    お魚ソーセージの輪切り(5mm幅)を3枚用意する。

  2. 2.

    スナップエンドウをさっと茹でて花型で抜く。中心部は楊枝で穴をあけておく。

  3. 3.

    ②を①にパスタで固定する。

  4. 4.

    ぶぶあられを種に見立て、3粒さしこむ。

  5. 5.

    ご飯の上に花お寿司の素をふり、④を配置する。

ワンポイントアドバイス

お弁当箱内のその他のメニューは、さくらんぼ・パセリ・グリーンリーフです。

記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/akinoichigo/2011/02/post-130.html

  • (ID: r288315)
  • 2011/08/30 UP!

他のソーセージのレシピ(21,070件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

最近見たレシピ

鶏肉とわかめの煮物

鶏肉とわかめの煮物

豚の生姜味噌漬け焼き

豚の生姜味噌漬け焼き

かさまし生姜焼き

かさまし生姜焼き

天津飯

天津飯
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑苺のお弁当 | レシピブログTOP