【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

昭和レトロなお花のお弁当 レシピ

昭和レトロなお花のお弁当
この記事をお気に入りに追加する 11 おいしそう! 7
akinoichigoさん
akinoichigoさん
  • 調理時間:515
  • 人数:1人分

料理紹介

昭和レトロなお花のデザインをイメージしました。1本のウインナーでお花を4個作ります~

材料

  1. 赤ウインナー 1本
  2. 海苔 少々
  3. チェダーチーズ 少々
  4. グリンピース 8粒

作り方

  1. 1.

    赤ウインナーを4等分し、画像の向きでそれぞれ放射状の切り込み(3本)を入れる。熱湯で1分ほど茹でて冷ます。

  2. 2.

    お弁当箱におかずとご飯を詰めて、帯状にカットした海苔を貼る。

  3. 3.

    ①を②にバランスよく配置する。(ずれが気になる場合、パスタで固定して下さい)

  4. 4.

    グリンピースを葉に見立て配置する。

  5. 5.

    チェダーチーズをストローで2枚ぬいて、花の中心に飾る。

ワンポイントアドバイス

お弁当の隙間埋めは、プチトマト・卵焼きでかわいらしく。

記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/akinoichigo/2010/04/post-92.html

  • (ID: r282670)
  • 2011/08/23 UP!

他の弁当のレシピ(157,598件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑昭和レトロなお花のお弁当 | レシピブログTOP