【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
大豆を洗って 水に付ける。約30時間位
ミキサ-でどろどろにする。
鍋に入れて 45度位までにる。
清潔な木綿布で何回かに分けてこす
しぼりかすのおから 液体は豆乳です。
豆乳を煮詰め沸騰直前で 弱火にして15分火からおろし水を張ったボ-ルに鍋の底を冷やす。上の膜が張ってきたのが湯葉です。
にがりを少しずつ入れ 大きくかき混ぜる。固まってくるのでお玉などですくうと水が透き通ってきていたらできあがりです。
にがりを入れるタイミングが難しい。かき混ぜるときも大きく混ぜる。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑手作り豆腐 | レシピブログTOP