【ミートソース】
1.温めたフライパンに、オリーブオイルを入れる
2.玉ねぎが透き通るまで炒める
3.挽き肉を入れて炒める
4.挽き肉に火が通ったら、トマト缶を入れる
5.トマトケチャップ、ウスターソース、水を加えて煮る
6.顆粒コンソメ、おろしにんにくを加えて煮る
7.ナツメグパウダーを加える
8.塩、こしょうで味を調整
9.鍋底が見えるまで、水分を飛ばす
【ホワイトソース】
1.溶かしたバターに薄力粉を2回に分けて加える
※濾し器で事前に振っておくとダマになりづらいです!
2.ダマにならないように、へらで潰しながら混ぜる
3.牛乳を2回に分けて加える
4.塩、こしょうを加えて味を調整します
5.とろみが出て、ソースに重みが出るまで煮詰める
【ムサカの盛り付け、焼き】
1.5mm幅に切ったなすと、じゃがいもをビニール袋に入れて、電子レンジで温める(600Wで、なすは4分、じゃがいもは7分)
2.電子レンジで温めたなすを、オリーブオイルで焼く
3.じゃがいもを5mm幅に切り、耐熱皿に敷く
4.ミートソース、なす、ホワイトソースの順に重ねて、シュレッドチーズをのせる
5.200℃に予熱したオーブンで焼き色が付くまで焼く(25分~30分目安)
6.パセリを振って、完成!
1.ミートソース、ホワイトソースは、水気を飛ばす!
水気が多いと、層になりにくく、グラタンがべちゃべちゃになります。
目安として、パスタソースよりも固めが丁度良いです!
2.合い挽き肉を使う!
豚挽き肉を使うと脂分が多いので、
脂っぽくなります。
3.ホワイトソースの小麦粉は、事前に漉す
ダマになりにくくなります。 ※追記
↑【ギリシャ風グラタン(ムサカ)】パーティーにおすすめ!意外と簡単!ミートソースとホワイトソース | レシピブログTOP