ひらひら茄子のナポリタン風
料理紹介
細長く切った茄子をナポリタン風の味付けで。
甘くてとろとろ、ナスが苦手な子供でもいけちゃう?
簡単おいしいレシピです。
材料
- 茄子 2本
- ハム 1枚
- 玉ねgi 1/4個
- ホールコーン 大さじ2
- ケチャップ 大さじ1
- 白ワイン 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- ピーマン 少々
作り方
- 1.
ナスは縦半分に切って、2mm厚さに縦にスライスします。
塩水につけてアクをぬきます。
- 2.
玉ねぎとハムは1cm角に切ります。
ピーマンは5mm角に切ります。
- 3.
お鍋にピーマン以外の材料を入れてふたをして蒸し煮。
蒸気があがってきたら弱火にし、7~8分茄子がとろとろになるまで煮ます
- 4.
盛り付けたら、生のピーマンをトッピングしてどうぞ!
冷やしてもおいしいです。
ワンポイントアドバイス
茄子の切り方がポイント。縦長にひらひらに切ります。
油を使わないので、あく抜きをしてから調理します。
記事のURL:
- (ID: r1044669)
- 2016/04/18 UP!