【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

速攻 自家製冷食お弁当パスタ レシピ

速攻 自家製冷食お弁当パスタ
この記事をお気に入りに追加する 22 おいしそう! 6
ゆいすとさん
ゆいすとさん
  •     夫  子ども
  •    普段の食卓 その他
少し濃い目の味付けと朝チンするだけ。自家製で安心冷食のできあがり♡
  • 調理時間:515
  • 人数:1人分

料理紹介

お弁当に入れるので少し濃い目の味付けになってます。
水分を飛ばしながら味をつけてべちゃつきません

材料

  1. マ・マー早ゆでスパゲティ1.6mm 1束
  2. 玉葱 小さめ 1/2個
  3. ピーマン 小さめ 2個
  4. ウインナー 2本
  5. 塩コショウ 少々
  6. ケチャップ 大さじ31/2
  7. ウスターソース 小さじ1/2
  8. バター風味マーガリン 小さじ1

作り方

  1. 1.

    パスタを半分に折り
    フライパンにお湯を沸かす

  2. 2.

    材料の玉葱は薄くスライスして横半分に包丁をいれ
    長さを短くした状態
    ピーマンは種を取り薄くスライス
    ウインナーは斜め切り
    (ウインナーの変わりにハムやベーコンもOK)


  3. 3.

    フライパンにお湯が沸いたら分量外の塩を入れ3分茹で
    ざるにあげ、お湯をきっておきます

  4. 4.

    熱したフライパン(中火弱め位で)に
    バター風味のマーガリンを入れ全体にまわし
    ウインナー・玉葱を画像の様に入れる
    ウインナーは軽く焦げ目が両面に付くように炒める
    この時横にある玉葱も気にしながら炒める(焦げないように)

    ※バターでもOK

  5. 5.

    ウインナーの両面に軽く焦げ目がつくように炒めたら
    玉葱と合わせて、塩コショウをかる~く少々し
    玉葱が半透明になるくらいまで炒めピーマンを入れ炒める

  6. 6.

    ピーマンが軽く炒まったら弱火にし
    ケチャップ・ウスターソースを入れ炒める
    この時べちゃべちゃを防ぐのと
    ケチャップの尖った酸味を取る為に炒めます

  7. 7.

    サーッと炒めたら
    ざるにあけてあったパスタを入れ炒める
    全体に味がまわったら火を切る

  8. 8.

    お好きなレンジ対応のカップに
    熱いうちに入れます

    荒熱を取りラップをふんわりかけ冷えるまで待ち
    その後冷凍します。
    我が家はジップロックに入れ横にねかした状態のまま冷凍します

    仕上げに乾燥バジルや乾燥パセリを振ってもOK

  9. 9.

    使用する時は
    我が家のレンジ・使用したカップの大きさで
    前日冷蔵庫に移動させた物500w40-50秒程

    冷凍庫からそのままレンジは
    おまかせボタンでしてます

ワンポイントアドバイス

ウインナーを炒める時両面焦げ目を少しつける事でおいしさアップ↑

記事のURL:http://ameblo.jp/chippu-mura/entry-11640557801.html

  • (ID: r660506)
  • 2013/10/17 UP!

他のウインナーのレシピ(19,752件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑速攻 自家製冷食お弁当パスタ | レシピブログTOP