今晩は、福岡の週末はあいにくのまとまった雨で寒い気温(笑)。オレンジフレンチ美味しそーと思ってたけど、参考レシピだったとは『チッ』ですね(笑)。鶏肉半日ほど漬けてても濃すぎずに出来るもんなんですね。焦げてるのもわたし的にはそれが美味しそーですわ♪
by maya缶さん2014/06/22 UP お返事:あらー!福岡は天気悪かったんですね~!やっと札幌はいい天気です~!!参考レシピ、チッていうかもう自分にがっかりっていうか、まじで自分ばか!!ってかんじです~涙 そうそう!半日漬けても大丈夫ですよ★レモンと塩とか塩麹とかはじめに長く漬けとくと味がしみていいかんじです~!!ただ、醤油とみりんは直前がおすすめです!!
フレンチトーストにオレンジって美味しそうですね~。フレンチトースト自体は女の子が来た朝とかに作ると評判いいので、今度オレンジ入れてやってみよう。にゃん。
by オカザキッチンさん2014/06/21 UP お返事:美味しかったですよ~!おススメです★フレンチトーストって美味しいですよね~ほんと大好きです^^なんかクレイマークレイマー思い出します。(古っ!)
女の子がいらしたら・・・!ぜひ~♪って!朝にこんなの男子が作ってくれたらおったまげますよ。私だったら嬉しすぎてその日から一緒に暮らそうって言い出しかねません!!ある意味気を付けて提供してくださいにゃ~!笑
こんにちは!大阪は梅雨入りしてすぐは雨が降ったけど、先週から毎日よいお天気です(ノ≧∀≦)ノ私もアスパラの豚肉巻き作りましたが、アスパラが大き過ぎて私はフライパンは入らなかったので仕方なく切りました。でも1本丸ごとがワイルドだね〜♪(私の好きな「いってみたらホントはこんなとこだった」で時々見ますよ〜w)
by はらペコミさん2014/06/20 UP お返事:ペコリさんこんばんは!そうだったのね~フライパンのサイズで豚肉巻き切らなきゃだめだったのですね~!たしかに私もこの数本は切らないでOKだったのですが(真ん中に並べれた)左右横には長いのが入らないから切ったやつとあと玉ねぎの豚肉巻きとかも作って横に敷き詰めて焼きました~!!笑
ワイルドの方、その番組でたまに出ますかー!あれ!!私もその番組とっても好きでちょこちょこ見てるがあんまり印象に・・・ないー!笑
おとぼけ課長ぉぉぉおはようございます(笑)。北海道は梅雨ないんでしたよね、、、いいなぁ。今年の天候はおかしいですよね、北海道の異常な暑さと蒸し感、に代わって福岡は寒いですし、ジメってないです♪過ごしやすい環境下ですが、お互いに例年とは違う気候のせいでの体調不良ですかね。このシロップ漬けで喉治そぉぉ♪
by maya缶さん2014/06/19 UP お返事:mayapiさん体調どうですか?私はまだ咳がね~まだかかりそう。ほんと長いですね~まいった!
やっと北海道は今日晴れましたよ★
そっちも変なんですねーやんなっちゃいますねーー!!ンモーお互い早く元気いっぱいになりたいですねー!
こんばんは!ちょっとご無沙汰です☆きっと具合が悪いんだろうと心配してましたよ(´Д`。)一先ず保育園復活して良かったですね!あぼさんの咳も早く落ち着くといいですね。味噌にレモン!
どんな感じなんだろう〜( ̄▽ ̄人)今度鶏もも買って来たらやってみたいな♪
by はらペコミさん2014/06/18 UP お返事:こんばんはー!そうなのちょっとブログはできなかったです~。なかなかうまく時間が作れなくって・・・。朝早く起きても痰絡んで咳してたら1時間経ってたり・・・体調悪いとだめですねー(><。)
味噌にレモン意外といいですよ♪味噌ってすごいですよねーー
がぁぁぁぁあぼさん、これは!今の私に酷な画像ですぅぅぅ(笑)今、食べたい♪エアリーなんて、空気のようにフワフワとした食感?そもそも空気を食べる感覚なんざ知らんばい(笑)。しかし、新子さん自体美味しそうです。それをホカホカご飯にのせる幸せは聞かなくても分かります(笑)
by maya缶さん2014/06/16 UP お返事:こんばんわ~!!病床より、コメントありがとう~!!だいじょうぶかい~!!
エアリー玉子、意外と美味しいですよー!でもそんなに感動するほどでもなくて、「いつもの卵かけご飯よりふんわりしてる。黄身がよく絡む」って感じですかねー!たいしたことないので(←って私が言うなってかんじだけど)暇な時にでも試してください♪
空気を食べる感覚なんざ知らんバイ(←って「ばい」キター!mayapiさんの博多弁。大好きです^^おもぴろいばい♪)
すまんねえわざわざコメントくれて嬉しいけど心配だよ!!!!!!お大事にしてください~!!
こんにちは!娘ちゃん一先ず回復に向かっているようで良かったです♪エアリー玉子かけ!?w(★゚0゚☆)w 私はてっきり「エアギター」的な玉子をかけているのを妄想しながら食べるのかと(爆)やっぱり高級玉子はシンプルに味わいたいですよね〜(^-^*)楽しい週末を過ごせましたか??
by はらペコミさん2014/06/16 UP お返事:こんばんは!そうなのもう一息で治りそうな予感なんです。みんなして痰が絡んでます~・・!エアギター的な玉子かけご飯って!!爆笑!!え??卵かけてないの??かけてるつもり??梅干しを見て酸っぱいツバでごはん食べる的な!?そりゃ貧乏っちゃまの家の話だよーー!!あははペコミさん!おもしろすぎます。
エアではなくエアリー♪空気感的な?エアリーですのよ~ぷくく。ってエアリーを卵に名づけるって・・・すんげーセンスですよね~。
そうそう高級な食材は余計なことしてはいけない♪ですよねー!週末は風邪っぴきで終わりましたよ~もうすこし、がんばりまふ
卵かけご飯、めっちゃめちゃ美味しそうですね〜!(*^^*)いいなぁ〜。
わたくし、幼少の頃から卵かけご飯が大好きで、お腹が空いたら卵かけご飯食べてました♪笑
関係ないですが、卵かけご飯にオリーブオイルと醤油を2:1の割合でかけて食べると美味しいです。
by おにゃさん2014/06/15 UP お返事:おにゃさん♪こんばんは!コメントありがとうございますううう!!卵ごはん美味しかったです^^★卵かけご飯って普通の卵でも美味しいですよねー♪オリーブオイルやったことないですっ!!ちょ、やりたい~ いま、夜中だけど食べたい~・・・我慢して、明日のお昼ご飯にやります!!笑
あぼさん こんばんは(^^♪
お子が小さいと大変だよね、とろろ納豆そうめんでパワーアップできたかな(^^)リコピンさん、わたしも大好きなブロガーさんなの。レシピ本楽しみ♪
by はるさん2014/06/14 UP お返事:いまさらな返事すいません~やっぱり小さい子いると色々思うようにいきません~・・もっと器用にできたらいいのにとも思いますが自分もふんばりがきかないのか風邪でダウンしたり・・・(++;)くやしいのですが無理しても仕方ないので自分ペースで、甘えれるときは家族に甘えてやっていこうとおもいます~とほほ・・いつも頼りないヤツと思っていましたが子供生まれて以来、妹には助けられてます。感謝です~・・。リコピンさん素敵な人ですよねー!リコピンさんの写真もとってもきれいですが、はるさんのブログも写真がとてもきれいだと思って見させていただいてますー!はるさんもいつ本になってもおかしくないくらいです~出たら私は買いますっ!!
おはようございます☆長女ちゃん復活して良かった!しかし次女ちゃん(°◇°;)だだ大丈夫かなぁ。長引かない事を祈ります!リコピンさん私も大好きですが人見知りの私は未だコメした事もなく(T-T )こっそり見てます。あぼさんとかリコピンさんみたいな写真が綺麗なブログと文章の面白いブログがやっぱり好きだな〜
by はらペコミさん2014/06/14 UP お返事:今さらな返事すいませんー!リコピンさんのブログ・・・とっても素敵ですよねーっていうか面白い!!私もそんなにコメントしないのだがついつい見ちゃうのだっ!写真が超素敵でうらやましいなーと・・・。あぼさんとかリコピンさんって・・!私とリコピンさんを並べちゃいかんぜよーーーーー!!!!!!私のブログの写真はかなりへなちょこです~ そして文章はヤケクソです~ でもペコミさんが気に入ってくれるのなら超嬉しい!!!私もペコミさんもペコミさんのブログも大好きだ~!!飾らない魅力といいますか・・!うん。飾らないのが好きですねワタシャ!!
イィ感じです♪じゃ。
by ノリックさん2014/06/13 UP お返事:わわわ!ノリック様!ありがとうございます!
私のブログは、たいしてうまそうでもない料理と微妙な写真なのでオハズカシイ限りです~!!
ノリックさんのブログを見て勉強したく、お気に入り登録させていただきましたーーーー!
よろしくお願いいたします♪
こんにちは!なかなか元気にならないようですね(:_;)治すにも栄養は大事なのでもう少し食べてくれるといいのですが。。ソースをケチャップだけでなくトマト缶を混ぜるとは一手間かかっていて、少し爽やかな感じになりそうでいいですね〜♪私巻く系のオムライスするといつもやぶけちゃうんですよね...(;´□`)
by はらペコミさん2014/06/13 UP お返事:ペコミさん♪(まだ言い慣れない~笑)こんばんわあっ!
もうね~長女は今日でだいぶ復活しましたよう^^ひと安心。ゼリーとか以外にも夜はパスタも食べてくれたの~ポッコリお腹になってくれてとっても嬉しいです◎
ケチャップとかマヨネーズが好きな子でさ・・・トマト缶でごまかしてたくさん入れてる感を出してみました笑 相変わらずやっつけ料理です~だはっ
そうなのそうなの~薄皮系のオムライスはすぐやぶけるよね~わかる・・・!
ふわトロ系は卵減るから滅多にやらない。笑