【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
たまねぎを大きめのみじん切りにして耐熱容器に入れ、軽く塩を降って電子レンジで5分透明になるまで加熱する。
こうじはミキサーにかけて、粉にする。
炊飯器に1と2をいれ、ぬれふきんをかけ、蓋をあけたまま「保温」にして2~3時間ごとに軽く混ぜながら12時間おく。
すりおろしたたまねぎを使うレシピもありますが、ここではバージョンアップしたたまねぎのみじん切り、という感じでつくりました。 生のままサラダとあえたり、冷奴にかけてもおいしいです。 たっぷりの糀は腸活にぴったり!
記事のURL:
♡水切りなし!豆腐でふんわりチキンナゲット♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #お弁当 #作りおき 】
おいしそう6件
【レシピ】抱えて食べたい♬シーザー風コールスローサラダ♬
おいしそう8件
♡ホケミで簡単!ミニアメリカンドッグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ホットケーキミックス #おやつ 】
おいしそう5件
【レシピ】カリッとモチモチ♬包まない豚こまチーズ餃子♬
おいしそう2件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
↑腸活!何にでも使いたくなる!たまねぎ糀 | レシピブログTOP