* 牡蠣とほうれん草のグラタン♪
牡蠣もグラタン好きなので、合わせて作ってみました。
料理紹介
牡蠣が固くならないようにワインで蒸してから旨みをギュッと閉じ込めたグラタンです♪
材料
- 広島産冷凍牡蠣 300g
- ほうれん草 150~300g
- ショートパスタ 100g
- きのこ 60g
- 玉ねぎ 玉ねぎ
- シュレッドモッツアレラチーズ 150g
- NZ クリームチーズ 80g
- Messana パルメザンチーズ 適量
- 白ワイン 大さじ3
- オリーブオイル 適量
- スライスニンニク 1かけ分
- ◎ホワイトソース ◎
- 薄力粉 大さじ5
- 牛乳 500cc
- バター 30g
- 塩・胡椒・ナツメグ 少々
作り方
- 1.
<ホワイトソース作り>
* 火にかける前に、鍋にバターをと小麦粉を入れ弱火で混ぜながら加熱します。
* フツフツしてきたら牛乳を一気に注ぎ入れ良く混ぜます。
* 沸騰したら塩・胡椒・ナツメグ・オレガノで味を整え1分加熱します。
- 2.
<下準備>
牡蠣は解凍し塩水で洗っておきます。
ほうれん草は食べやすい大きさに切り固めに茹でて、水にさらしアクを抜き絞っておきます。
ショートパスタは少し固めに茹でて、オイル少々をまぶしておきます。
- 3.
フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ香りが出たらニンニクを取り出します。薄切り玉ねぎをしんなりするまで炒め、キノコを加えて炒めます。
- 4.
牡蠣と白ワインを加え、蓋をして数分蒸してからサッと炒め、塩・胡椒で味を整えます。
ショートパスタ・ほうれん草・ホワイトソースを加え混ぜます。
- 5.
バターを塗った容器に分け入れピザ用チーズ・クリームチーズ・粉チーズなどお好きなチーズをのせます。210℃に予熱したオーブンで、15分焼いて、できあがり♪
ワンポイントアドバイス
ホワイトソースは焦がさないように気を付けて下さい。
良く混ざらない時は、泡立て器でまぜると良いです。
コストコの商品を使って作っています。
記事のURL:

- このレシピはみんなの“コストコめし”を大募集!|料理のレシピブログに投稿されました!
- (ID: r625933)
- 2013/08/01 UP!
感想コメントは受け付けていません
ごちレポは受け付けていません