食パンを半分に切り、厚みの真ん中に切り込みを入れ、ポケットを作り、マヨネーズを中に塗っておく。
軽くトーストしておく。
たまごに砂糖、塩胡椒、牛乳(分量外)を入れ、混ぜておく。
やや深さのある耐熱皿にラップをたるませてかけ、2のたまごの半量を入れ
電子レンジ600wで1分、様子をみながら加熱し、スクランブルにする。
残りのたまごも同様にスクランブルにする。
アスパラガスを1/3長さにカットして
レンチンで柔らかくしておく。
残りものの根菜きんぴらと、スクランブルエッグを食パンのポケットにそれぞれ入れ、きんぴらには大葉を刻んだものを、スクランブルエッグには、アスパラガスもさし、ケチャップを。
ミキサーにいちご、糀甘酒、豆乳、
お好みで砂糖かはちみつなどを加えて
トロリと混ざれば完成。
氷を入れたグラスに注ぐ。
今回、残りもののきんぴらをはさみましたが
肉じゃがなどの和のお惣菜でも美味しいです。
スクランブルエッグも電子レンジを使って簡単に。
フライパンを使わないので洗い物も楽です♪