かんたん豆味噌
料理紹介
節分で豆が残っちゃう…なんてはありませんか? そんな事ならば、豆味噌にしては如何でしょうか。 健康増進にもなります。
材料
- 大豆(乾いてあるもの) 80g
- 味噌 80g
- 砂糖 大さじ3
- 料理酒 大さじ1/2
- カタクチイワシ 少々
- 蜂蜜 適量
- 油 適量
作り方
- 1.
ボールに、味噌・砂糖・料理酒を入れて、かたまりが無くなるまで良くすり混ぜる。
- 2.
小さなフライパンに油を敷いて、大豆とカタクチイワシを入れて、弱火で香ばしくなるまで炒める。
- 3.
炒めた②に、混ぜ合わせた①を加えて、良く絡ませれば出来上がり。 もしも照りが欲しければ、蜂蜜を加えると良い。
ワンポイントアドバイス
炒める時は、弱火よりも中火以上に火力を加えたり、材料を炒めすぎると、黒くなってしまう事があるので、気をつけて下さい。
記事のURL:

- このレシピは第2回♪ハナ女子大学 女子力UP!ヘルシー&ビューティーレシピコンテスト開催!に投稿されました!
- (ID: r203803)
- 2011/02/12 UP!