【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

レンコンdeカナッペ風サンド レシピ

レンコンdeカナッペ風サンド
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
kayさん
kayさん
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

レンコンをカナッペ風に仕上げてみました。
パーティーの1品、お弁当、おつまみにもよしと
サクサクな食感がたまりません。

材料

  1. レンコン 1ふし
  2. 鶏挽肉 100g~150g
  3. 調味酒 大さじ1
  4. お醤油 小さじ1
  5. シオ、コショウ 少々
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 辛子明太子 適量
  8. サラダ油 大さじ1~2 

作り方

  1. 1.

    鶏挽肉を室温に戻し調味酒、お醤油、
    軽く塩、コショウをして
    片栗粉少々加え5分ほど置いておきます。

  2. 2.

    レンコンの皮を剥き1センチの厚さに切ります。
    レンコンの穴の中に1.の鶏挽肉の具を詰め込み
    軽く片栗粉を裏表にかけます。

  3. 3.

    フライパンにサラダ油を敷きレンコンを焼きます。
    鶏挽肉に火が通れば出来上がりです。
    (串等で刺して確認して下さい)

ワンポイントアドバイス

レンコンを厚く切ると火が通っていない場合も
あります。

記事のURL:http://blog.goo.ne.jp/philly_2005/e/c6d28f5da2ac78518622e3c7f6afe925

  • (ID: r327783)
  • 2011/11/15 UP!

他のれんこんのレシピ(22,208件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑レンコンdeカナッペ風サンド | レシピブログTOP