うちくるくるさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(65/67) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

うちくるくるさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

65/67(全1,340件)

ぴよさん
うちくるくるさん、こんにちは。

青い空に神代桜。。。優美で神秘的ですね。

天然のわらびを、天然水でわらびご飯にされたのですね。
あく抜きをするときに、こんなに緑色になるんですね。
山菜の香りが抜群の【天然水のわらびごはん】、おいしそう。。。です。
写真を観ていたら、食べた~いモードがONになりました。
by ぴよさん2011/04/20 UP
対象の記事:天然水のわらびご飯 イナダの照り焼き
ハッピーブルースママさん
すいません、さっき、途中で間違って投稿してしましました。
続きです。
リンゴとからし菜のサラダはリンゴで他の材料を囲むようにしたり、プチトマトもそのまま入れるんじゃなくて、クリームチーズをのせたり。美味しさと食べやすさと美しさを考えた詰め方ですね。
とっても参考になります。早速、マネさせてもらいます。
by ハッピーブルースママさん2011/04/20 UP
対象の記事:天然水のわらびご飯 イナダの照り焼き
ハッピーブルースママさん
わらびごはん、いいですね~。
油揚げと煮付けるとこまではやったことあるけど、ごはんに混ぜるとさらに美味しそうですね。
お弁当の盛り付け方がセンスありますよね。
リンゴt
by ハッピーブルースママさん2011/04/20 UP
対象の記事:天然水のわらびご飯 イナダの照り焼き
アサヒさん
コメント残していただいて有難うございました。パン作りが苦手って、それはご謙遜!コーンのパンとっても美味しそうです。今度真似して作ってみたいです。もっともアメリカのコーンで、遺伝子組み換えしいるに違いないとしか私は信用していないので、使うとなると有機ものを買ってこないといけませんが...(苦笑)わらびの御飯がまた美味しそう!私は山菜系のものを作るのが大好き。こんな立派なわらびで御飯を作って食べたい。それと、それと、見事なお弁当ですね!お嬢さんのお弁当も可愛くてよいけれど、私はパパのわっぱに目が引かれてしまいました。こんな愛情弁当ないですよ!すごい。私はアンチキャラ弁の人なので、こうしたきっちりした万人の食欲をそそるお弁当を作る人大好きです。尊敬の眼差し...
by アサヒさん2011/04/20 UP
対象の記事:天然水のわらびご飯 イナダの照り焼き
sunさん
コメントありがとうございます☆

わらびご飯おいしそうですね~♪
下ごしらえが大変そうだなぁ(^_^;)

ワサビ菜、最近スーパーで安く売ってて気になってたんです!
今度挑戦してみますo(^o^)o
by sunさん2011/04/19 UP
対象の記事:天然水のわらびご飯 イナダの照り焼き
garakoさん
>神代桜のある実相寺

数日前に、テレビで観ましたっ!

本当に、立派な木ですよね…。

わらびご飯、初めてお目にかかりました。
とっても、とっても美味しそうです。
by garakoさん2011/04/19 UP
対象の記事:天然水のわらびご飯 イナダの照り焼き
あっこさん
こんばんは♪
わさびの良い香りとかば焼きの香ばしい香りがいっぱいの素敵なお弁当ですねぇ~!!

私も主人のお弁当にさんまの蒲焼をときどき入れたりするんですが、
ぐるぐるにするの良いですね☆
見た目もとーーーっても素敵ですし♪

マヨコーンパンもとっても美味しそうです~♪
マヨネーズとコーンってほんと相性良いですよね~☆
娘さんの二段ケーキもとってもゴージャスですね!!
by あっこさん2011/04/18 UP
対象の記事:わさび弁当 くるくる秋刀魚のかば焼き
さとさん
いつも足あとありがとうございますm(__)m

娘さんに同感!
うちくるくるさん、ケーキ屋さん顔負けですよ~
すごいゴージャスなケーキに思わずうっとりしてしまいました。
by さとさん2011/04/18 UP
対象の記事:第5回 コーンマヨネーズパン と Birthday cake
しーちゃんさん
こんばんは☆

底が焦げちゃったようですが・・・美味しそうなので、コメントしたくて再び来ました。

ケーキ凄いですね。私も2段のを作ってみたくなりました^^
by しーちゃんさん2011/04/17 UP
対象の記事:第5回 コーンマヨネーズパン と Birthday cake
garakoさん
ボウルランチボックス、さっそく検索しちゃいました。。。

これ、もしかして、、、
パスタなんかも、お弁当で持っていけちゃったりします?

そして、このボウルなら、レンジでチンしたあと、
しっかりパスタをソースに混ぜられそうな予感。

お弁当生活が復活する頃、注文ボタンをクリックしちゃいそうです。
by garakoさん2011/04/17 UP
対象の記事:牛肉の柳川風
タヌ子さん
ボールランチ、一人ご飯にぴったりですね。
手間時間が短縮できて、手抜きご飯じゃないとことがいいですよね。
牛肉の柳川風、美味しそう。
薄切り牛肉が欲しいです!
by タヌ子さん2011/04/17 UP
対象の記事:牛肉の柳川風
ミホちゃんハウスさん
素敵です。
野沢菜を大葉にのせるなどの小技もいいですね〜。
そして今日もお弁当作れることに感謝という最後のひと言に感動しました。
by ミホちゃんハウスさん2011/04/16 UP
対象の記事:牛肉の柳川風
ぴよさん
うちくるくるさん、こんにちは。

うわぁ~っ!‘鶏肉のすっぱ煮’
照りがぁ!!違いますね!!
とても、おいしそう。。。です。

ひじきをカレー風味でバターライス、
うちくるくるさんのアイディア、すごい!!って、思いました。

こんなに近くで、富士山を観たのは初めてです。
富士山。。。優美ですね。
by ぴよさん2011/04/16 UP
対象の記事:ひじきのバターライス伽哩風味
うちくるくるさん
たえママさん
いつも暖かいコメントありがとうございます。
私もアレルギーにはびっくりしました。
香辛料のアレルギーの方けっこう
いらっしゃるみたいです。
らっきょタルタル作ってみますね(^O^)/
by うちくるくるさん2011/04/16 UP
対象の記事:粉吹きジャガバターのラディッシュ和え
たえママさん
うちくるくるさん☆前の記事拝見してびっくり!でも安心しました。自分でも自覚できていない知らないアレルギーもあるのかもしれませんね。
今日のお弁当のじゃがバター子供たちも大好きでよく作ります。それにしてもラディッシュやスプラウトすくすく育ってかわいいですね。
あ、タルタルのらっきょうはピクルスの代わりに入れる。で正解ですよ☆
by たえママさん2011/04/14 UP
対象の記事:粉吹きジャガバターのラディッシュ和え
ぴよさん
うちくるくるさん、こんにちは。

色華やかなお弁当に、『どれから食べよう』って、考えました。

タンドリーチキン、ヨーグルトで漬け込みで本格的ですね。

うちくるくるさんの‘海老アボガド’は、ハニー入りなのですね。

お嬢さんのお弁当!!菜の花のお味噌汁付きなのですね。
私も、食べたい。。。です。

p。s。
いつも、足跡をありがとうございます。
コメントを、ありがとうございました。
嬉しい。。。です。
これからも、どうぞ、よろしくお願いいたします。
by ぴよさん2011/04/14 UP
対象の記事:海老アボガドと、タンドリーチキン
ミホちゃんハウスさん
はじめまして。
コメントありがとうございました。
すっごくおいしそうなお弁当ですね!
毎日ふたを開けるのが楽しみでしょうね〜。
by ミホちゃんハウスさん2011/04/13 UP
対象の記事:海老アボガドと、タンドリーチキン
タヌ子さん
素敵なお弁当ですね。
冷めたご飯が苦手だったので、お弁当嫌いだったんですが、こんなお弁当だったら毎日食べたいです。
ヨーグルトもプロバイオティックス食品なので、しっかり善玉菌確保できましたね。
by タヌ子さん2011/04/13 UP
対象の記事:海老アボガドと、タンドリーチキン
garakoさん
すごーいっ!!!

今は、お弁当箱がこんなに進化しているので、
学生さんで、会社で給湯室でお湯を入れて~じゃなくても、
お昼にお味噌汁が食べられるんですね…。

そもそも、もうお弁当箱ではなく、
ランチジャーと呼ばれる容器なんですね~。

勉強になりました…。。。
by garakoさん2011/04/12 UP
対象の記事:海老アボガドと、タンドリーチキン
watakoさん
うちくるくるさん、コメントありがとうございました。
桜の花の塩漬け、是非作ってみて下さいね♪

お弁当、美味しそう!!!
彩りも綺麗でセンス良く詰められて・・・
お嬢さんも、自慢のママ弁ですね^0^
by watakoさん2011/04/12 UP
対象の記事:海老アボガドと、タンドリーチキン

↑うちくるくるさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(65/67) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP