うちくるくるさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(63/67) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

うちくるくるさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

63/67(全1,340件)

カナシュンばーばさん
あさり大好きです^^
そして今日もとびきりおいしそうなお弁当に
@@!!
どうしたらこんな素敵なお弁当???って思っちゃいます。
家族みんな毎日幸せですね♪
by カナシュンばーばさん2011/05/17 UP
対象の記事:あさりご飯 と ひじきバーグ
La verite kamakuraさん
コメありがとうございました!

お弁当毎日おいしそうですね~!
私はワンパターン+手抜きで恥ずかしいです。
あさりごはん食べた~い)^o^(
by La verite kamakuraさん2011/05/16 UP
対象の記事:あさりご飯 と ひじきバーグ
アサヒさん
うらやましいなぁ...うちは今アパートメント住まいなんですよ。家が買いたくて探しているんですが、なかなか予算にあったものがなく、いまだに庭のない生活です。家庭菜園が夢なんですよね。今日も数軒家を見たんですが、庭をみて、ここに〇〇、ここに△△を植えて...と、買ってもいないのに夢だけが勝手に広がってゆきました。(笑)出来上がった野菜、あの美味しそうな弁当に姿を変えるんですね。くそぉ~~、一回でいいからあの美味しそうなお弁当作ってもらって食べたい!
by アサヒさん2011/05/16 UP
対象の記事: 5月の家庭菜園 2011
カナシュンばーばさん
一坪農園いいですね。
少しでも直植えができるって
うらやましいです。

私も毎年プランターで
ミニトマト・ナス・ピーマンなど育ってますが
今年はまだ苗を手に入れてないです。
もうなくなっちゃったかなぁ~~~。

今年はいらないかなぁ~~~って思ってたけど
ブログにお邪魔したらやっぱり気になってきました。
by カナシュンばーばさん2011/05/16 UP
対象の記事: 5月の家庭菜園 2011
garakoさん
ごろごろしたミートボール、美味しそうですねっ♪

ひじきは~~~、たしかに大量だっ(笑)

私のお気に入りひじき料理は、きのこマリネと合わせるサラダです♪

お酢、水、砂糖、塩、鷹の爪を沸かしたところに、たっぷりのきのこ、
しめじ~、舞茸~、エリンギ~、えのき~、椎茸~を、どさっと入れて、
一煮立ちしたら、火を止めて冷まして、マリネができあがり。

このマリネに、ひじきとレタス等々を加えるサラダ。
さっぱりしていて栄養たっぷりなので、よく作るんですよぉ。
by garakoさん2011/05/15 UP
対象の記事:チーズinミートボール 
カナシュンばーばさん
うわぁ~~~おいしそう*^^*
夢のようなお弁当です。
ぜひぜひご馳走になりたぁ-いです。
by カナシュンばーばさん2011/05/14 UP
対象の記事:チーズinミートボール 
COCOさん
このお弁当、彩りもきれいで本当においしそう!
セロリを焼く、というのはアイディアですね。焼ポテトサラダ、みたいな感じかな? 
娘さん、大当たり!なんてすごいですね。(^▽^)きっといいことがあります!?
by COCOさん2011/05/14 UP
対象の記事:セロリのポテトグリルとカルビ弁当
みっちゃんさん
キャッ肉厚な美味しいお肉ドーーーン!!
パパ喜びそう~☆見せれない~(笑)

セロリレシピ…素敵ですね~。
どんなお味なんだろう?!としばし想像してました。セロリ苦手パパ弁にいつかこっそり入れてみたいです☆

エバラタレも…気になるなぁ~。
by みっちゃんさん2011/05/13 UP
対象の記事:セロリのポテトグリルとカルビ弁当
garakoさん
酒の粕漬け、美味しそうですね~♪

そして、玉子は一手間掛けて巻きすを使うと、やっぱり模様が可愛いですね。

既製品とのことでしたが、帆立のハンバーグ、きっと好みですわ。
by garakoさん2011/05/12 UP
対象の記事:アオサ入り出し巻き卵 鮭の粕漬け
カナシュンばーばさん
今日も私好みのお弁当です。
見ているだけでも幸せを感じます^^;

青さは大好きでお味噌汁に入れて食べてますが
卵焼きに入れる!は初めてです。
ぜひ食べてみたいです*^^*
by カナシュンばーばさん2011/05/12 UP
対象の記事:アオサ入り出し巻き卵 鮭の粕漬け
みっちゃんさん
うひゃー☆

おもしろ~い!!!
お肉の解体ショー、まぐろと違い初めてみました~。我が家にも来てほしいです(笑)

トマトにポテトが…とってもかわいいです☆
by みっちゃんさん2011/05/11 UP
対象の記事:スペアリブのオレンジジュース煮
アサヒさん
食べ切れなかくて冷凍しておいたとは言うものの、スペアリブを2時間もかけて煮てお弁当って、それはちょっと豪華すぎです!グリーンが1種類じゃないところが、またお弁当をさらに美味しく演出していますね。いつもながらさすがの盛り付けです!本当、はずれのないお弁当ですね。是非一度試食したいです。コストコで野菜買うとあまりますよね。(笑)私もたまに買って苦労しています。味の素をハンバーグに入れる件ですけど、私は味の素は和洋中、何でも使います。ちなみに海外の中華、インド料理屋で美味しいといわれるところは、大概味の素利用店です。(笑)
by アサヒさん2011/05/10 UP
対象の記事:スペアリブのオレンジジュース煮
sunさん
朝からこんなに作っちゃうなんてやっぱすごいです!!(>_<)
豆腐ピザ簡単そうでいいですね♪

今日は我が家もアメリカンチェリーをデザートに入れました(^w^)
by sunさん2011/05/09 UP
対象の記事:スタッフドピーマンと豆腐ピザ
ハッピーブルースママさん
スタッフドピーマンをお弁当に入れちゃうなんて、良いですね。私は夕食にスタッフドピーマン作って、残りを朝チンして入れたことはありますが、朝、作っちゃうんですね。見習いたいです。
豆腐ピザも簡単にできて美味しそう。今度、夫のお弁当のおかずにマネして作ってみます。

葱坊主のてんぷら美味しかったです。
今まで、葱坊主ができてくると葱がかたくなるので、ポキポキ折って捨てていたんです。もったいないことをしました。これからは食べれます。教えていただき、ありがとうございました。
by ハッピーブルースママさん2011/05/09 UP
対象の記事:スタッフドピーマンと豆腐ピザ
 ちゃあみいさん
彩りがきれいで、美味しそうですね~
スタッフドピーマンは、クッキングシートで蒸し焼き!なんですね~いいかも!!
by  ちゃあみいさん2011/05/09 UP
対象の記事:スタッフドピーマンと豆腐ピザ
garakoさん
お店の雰囲気も、お皿も盛り付けもオシャレなのに、かしこまり過ぎてなくて、
とっても素敵なお店ですね。

前菜の後、パンが出てきて、パスタが二種で、、、
メインの前に、満腹になってしまいそうですわ~(^_^;)
by garakoさん2011/05/05 UP
対象の記事:山梨グルメ イタリア料亭 伊和桜
みっちゃんさん
美味しそう~☆ ネギ…とれたては格別なんだろうな~><!

せり…どう調理したらいいのかわからず…一昨日あたふたしてて(笑)
もう少し早く訪問するんだった~(泣)

彩りもとっても綺麗でホッ☆☆
by みっちゃんさん2011/05/02 UP
対象の記事:ネギづくし弁当
カナシュンばーばさん
ネギ大好き!!
鮭もたまご焼きも大好きなので
私には夢のようなお弁当です。
一坪家庭菜園^^いいですね。
by カナシュンばーばさん2011/05/02 UP
対象の記事:ネギづくし弁当
sunさん
考えていなかったとは思えない豪華なお弁当!!!
同じ食材使ったって、これだけ工夫すればこんなに豪華になるんですね~~
勉強になります☆
by sunさん2011/04/30 UP
対象の記事:ネギづくし弁当
 ちゃあみいさん
ネギづくし!!いいですね~見た目も緑がとっても鮮やか~
美味しそうです
by  ちゃあみいさん2011/04/30 UP
対象の記事:ネギづくし弁当

↑うちくるくるさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(63/67) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP