ニンニク不要!翌日を気にしないロールキャベツ
料理紹介
ニンニクをいれなくてもびっくりするぐらい
美味しい簡単ロールキャベツができました🧄
しめじで旨みをだしてるのがポイントです!
☃️冷凍OK!
余った分はジップロックにソースごと入れて冷凍。
食べる前日に冷蔵庫に戻して、
食べる直前に電子レンジかお鍋で温めてます
材料
- キャベツ 4枚
- (お好みで)ベーコン 4枚
- a合挽肉 80g
- aコンソメ 小1/2
- a塩胡椒、ナツメグ 少々
- b卵 1/2個
- bパン粉 大1
- b玉ねぎ 1/4個
- bしめじ 適量
- c水 80g
- cホールトマト缶 1/2缶
- c白ワイン 大2
- cコンソメ 小1/2
- c ウスターソース 小1
作り方
- 1.
<下準備>
キャベツ 4枚 → 熱湯でしんなりするまで茹でる(1〜2分)
- 2.
ボウルにaを入れてこねる
- 3.
塊になってきたらbを入れてこねる
- 4.
粘り気が出たら4等分し丸め、キャベツ(&ベーコン)を巻く
- 5.
鍋にcを入れひと煮立ち。③を並べフタをしたら10分程煮込む(中火)
- 6.
胡椒で味を整えたら完成
ワンポイントアドバイス
大雑把全開ですが、ロールキャベツの巻き方をインスタの動画にあげてます(@moemeshiii)
記事のURL:
- (ID: r1542342)
- 2021/05/06 UP!