【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

和洋折衷!?稲荷そうめん レシピ

和洋折衷!?稲荷そうめん
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

味付いなりに洋風のそうめんを詰め込みました。和と洋が絶妙なバランスでマッチしていて、感動的な一品に仕上がりました。

材料

  1. 味付いなり 1袋(5個分)
  2. 茹でたそうめん 200g
  3. クリームチーズ 50g
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. アスパラ 適宜
  6. ミニトマト 4~5個
  7. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1.

    クリームチーズを耐熱容器に入れ、軽くレンジにかけて柔らかくしてめんつゆを混ぜ、オリーブオイルで和えておいたそうめんを加える。

  2. 2.

    斜め薄切りのアスパラと4つ切りのミニトマトを加え、混ぜる。

  3. 3.

    いなりの中に詰め込めば出来上がり。
    チェダーチーズがあったので、彩りにパラパラ散らしてみました。

ワンポイントアドバイス

そうめんをオリーブオイルで和えておくと、くっ付かないし
味も良いので、余ったそうめんにはぜひお試し下さい!
和のいなりとそうめん、クリームチーズとオリーブオイルと合うなんて驚きです。

記事のURL:

【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第8弾は【味付いなり】
このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第8弾は【味付いなり】に投稿されました!
  • (ID: r279471)
  • 2011/08/15 UP!

他のオイルのレシピ(186,509件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑和洋折衷!?稲荷そうめん | レシピブログTOP