【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

蓮根つくねの生姜黒酢餡 レシピ

蓮根つくねの生姜黒酢餡
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
W/Dさん
W/Dさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

摺りおろした蓮根と刻んだものを混ぜ、食感が楽しめる鶏つくねに、あご風味の餡をかけました。
生姜たっぷりで体が温まるメニューです。

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 蓮根 1節
  3. 貝割れ大根 適量
  4. あごだし 200mi
  5.  大1
  6. 黒酢 大1
  7. 生姜 大きめ1かけ
  8. 醤油 大1
  9. 片栗粉 大1
  10.  少量

作り方

  1. 1.

    蓮根の3分の2程度をすりおろし、残りは刻む。
    鶏ひき肉と蓮根全てを合わせ、お酒・塩を入れてよく練る。
    少量の油(分量外)で両面をよく焼く。

  2. 2.

    残りの調味料(片栗粉も)を冷めた状態でよく混ぜてから
    とろみがつくまで加熱する。

  3. 3.

    火が通った1を確認して、2の餡をかけて貝割れ大根を乗せる。
    *お好みで葱でも。

ワンポイントアドバイス

出汁が冷めていれば水溶き片栗粉ではなく、最初に片栗粉を混ぜておくと簡単に餡が作れます。
ひき肉と蓮根は、お酒と塩でよく練るとちゃんとまとまりますので、濡れた手で軽く形成すれば問題ありません。

記事のURL:

【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第3弾【天然だしパック(あご入り)】を100名さまにモニタープレゼント!
このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第3弾【天然だしパック(あご入り)】を100名さまにモニタープレゼント! に投稿されました!
  • (ID: r217332)
  • 2011/03/16 UP!

他の蓮根のレシピ(12,911件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑蓮根つくねの生姜黒酢餡 | レシピブログTOP