【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

簡単 中華炒め レシピ

簡単 中華炒め
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 5
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

安売りの時買って冷凍しておいた竹輪を発見。
いつもはひき肉(200g)だけど・・・竹輪に変えてみました。

材料

  1. ちくわ 10本
  2. 小松菜 2分の1束(100g)
  3. 玉葱 2分の1個
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  5. 塩・こしょう 適宜
  6. ゴマ油 大さじ1

作り方

  1. 1.

    竹輪と野菜をカットする

  2. 2.

    フライパンに油を引き、竹輪と野菜を炒める

  3. 3.

    調味料を加え、混ぜたら完成

ワンポイントアドバイス

野菜は何でもOK
人参・ピーマン・椎茸等・・・冷蔵庫に残っている野菜を処分する時やパパの弁当に入れたりと、たまに作ります。
ひき肉を使う時は2では油を引かず、最後に加えます。

記事のURL:

  • (ID: r185261)
  • 2010/12/27 UP!

他の竹輪のレシピ(7,485件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
ゆりりんさん

ゆりりんさん  2010/12/28 UP!
チクワかぁ。なるほどーー。チクワからも旨味って出てきますものね!彩りも綺麗だし、とっても美味しそうです(^^)v

エリオットゆかりさん

エリオットゆかりさん  2010/12/28 UP!
とっても美味しそうです^^今日は一言絶対書きたかったのです☆お嬢さんのお写真いつも見るたびに癒されてます^^ピュアで最高の笑顔ですね☆

このレシピに関連するカテゴリ

↑簡単 中華炒め | レシピブログTOP