【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

鶏の甘辛煮 レシピ

鶏の甘辛煮
この記事をお気に入りに追加する 6 おいしそう! 3
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

味にうるさい主人が大絶賛の一品です

材料

  1. 鶏もも肉 300g
  2. 玉葱 1個
  3. ピーマン 1個
  4. なす 1個
  5. 人参 2分の1本
  6. ◎醤油 大さじ3
  7. ◎みりん 大さじ3
  8. ◎砂糖 大さじ3
  9. ◎ごま油(なくてもok) 小さじ1
  10. ☆醤油 大さじ1~2
  11. ☆酒 大さじ1~2
  12. 炒りゴマ 大さじ1
  13. 小麦粉 適宜
  14. 片栗粉 適宜
  15. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1.

    全て食べやすい大きさにカットする。

  2. 2.

    ☆に鶏肉を最低15分は漬ける。
    なすは水であく抜きする。

  3. 3.

    ポリ袋に鶏肉・片栗粉・小麦粉を入れて振る。
    なすはペーパーで水気をとる。

  4. 4.

    揚げ油を熱し、140度になったら3の鶏肉を入れ、180度になるまでゆっくり揚げてジューシーな唐揚げにしてください。
    野菜は素揚げする。

  5. 5.

    鍋に◎を合わせて少し温めて、4を入れて絡める。

  6. 6.

    器に盛って炒りゴマをかけて出来上がり。

ワンポイントアドバイス

鶏肉を低めの温度から揚げるとジューシーになって美味しいです。小麦粉も入れるとカリッとしますよ。
◎のタレですが、鶏肉200gなら各大さじ2、400gなら各大さじ4・・・と、鶏肉の量によって加減して下さい。

記事のURL:

  • (ID: r183154)
  • 2010/12/22 UP!

他の鶏肉のレシピ(83,402件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
ゆりりんさん

ゆりりんさん  2010/12/23 UP!
鶏肉は一度揚げているから、カリッと香ばしくて美味しそうです。お野菜も一緒にたっぷり摂取できますね!旦那様も絶賛でしたかーー(^^)v

このレシピに関連するカテゴリ

↑鶏の甘辛煮 | レシピブログTOP