【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
パスタをアルデンテに茹でる。biancoなのでなるべく細麺が良い。
「1」で茹であがったパスタを、先日作った「牡蠣のオイル漬け」の漬け汁のオリーブオイルと、漬けたスライスにんにくをフライパンに注ぐ。温まってきたら弱火で、牡蠣も温める。牡蠣は早めに取り出し、フライパンには茹でたてのパスタを入れ軽く混ぜて、火を止める。
塩・黒胡椒で軽く味を調整する。
皿に盛り、先ほど取りだした牡蠣、千切りにした紫蘇の葉と、「いくらの塩漬け」をのせて、出来上がり!
混ぜるだけ、簡単。
記事のURL:http://viaggio.livedoor.biz/archives/52398467.html
shameshiさん 2010/11/13 UP! 素晴らしいですね!うまそー!!!!!!!!
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
これがおからだなんて❤もっちりもちもち甘じょっぱヘルシーチーズおから餅❤
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
↑牡蠣のパスタ | レシピブログTOP