<鰹節が決め手!きのこの簡単お浸し>
料理紹介
これからの季節、キッチンは猛暑
そんな時にレンジでチン!して出来るお浸しが嬉しい
最後にも鰹節をふって美味しさアップ!
材料
- 鰹節(一番出汁用) 20g
- 水 500cc
- えのきだけ 1パック
- 舞茸 1パック
- しめじ 1パック
- 日本酒 大2
- 醤油 小2
- 鰹節(ふりかけ用) 大8
作り方
- 1.
水500ccに鰹節15gで一番出汁をとる
醤油を混ぜておく
- 2.
えのき・しめじは石づきを取り、舞茸も一口大にほぐす
耐熱容器に入れ日本酒をかけ電子レンジで7分かける
- 3.
一番出汁に取り出したきのこ類を汁も一緒に漬ける
荒熱が取れたら器に盛り、鰹節をかけて完成です
ワンポイントアドバイス
◆夏は冷たく冷やしても美味しいです
記事のURL:
- (ID: r605826)
- 2013/06/16 UP!