【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

シリコンスチーマーでチン 簡単カポナータ レシピ

シリコンスチーマーでチン 簡単カポナータ
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう!
sophieさん
sophieさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

野菜を切り、シリコンスチーマーに入れてチンするだけでイタリアのマンマの料理ができます。シリコンスチーマーはマストラッドのものを愛用しています。これを使用しない日はないくらいに、毎日大活躍です。

材料

  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. ズッキーニ 1本
  3. なす 1本
  4. ピーマン 1個
  5. 黄パプリカ 1/2個
  6. レーズン 大さじ1
  7. ケーパー 小さじ1
  8. トマト缶 1/2カップ
  9. 洋風スープの素 1/2個
  10. ビネガー 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12.  小さじ1/3
  13. こしょう 少々
  14. オリープオイル 大さじ1(ソース用)
  15. オリープオイル 大さじ1(仕上げ用)

作り方

  1. 1.

    玉ねぎは、厚さ1cmのくし切り、ズッキーニ、ナスはまだらに皮むき器で皮をむき厚さ1cmの輪切りにする。ピーマンは1cm輪切り。黄パプリカは1/2個を縦3等分にしてから幅1cmに切る。

  2. 2.

    トマト缶(1/2カップ)、洋風スープの素(1/2個を砕く)、ビネガー(小さじ1)、砂糖(小さじ1)、塩(小さじ1/3)、こしょう(少々)、オリープオイル(大さじ1:ソース用)を混ぜて、シリコンスチーマーに入れる。1の材料を入れてさっと混ぜる。

  3. 3.

    2にレーズン、ケーパーを散らす。シリコンスチーマーのフタをして、1分(500W、600Wの場合は50秒)電子レンジで加熱する。仕上げ用のオリープオイル(大さじ1)をかけて、全体を混ぜて、フタをしたまま冷ます。

ワンポイントアドバイス

今回は、ビネガーと砂糖の代わりにバルサミコ酢(白)を使用しました。バルサミコ酢がない場合は、材料表のとおりにビネガーと砂糖を使ってください。オリープオイルは、エキストラバージンオイルを使用しました。
今回のレシピは、「早い!簡単!ヘルシー!シリコンスチーマーで作る魔法レシピ64」(辰巳出版)を参考にしました。

記事のURL:

  • (ID: r138771)
  • 2010/09/13 UP!

他のレーズンのレシピ(17,512件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑シリコンスチーマーでチン 簡単カポナータ | レシピブログTOP